14
友達を検索

わたなべ 周

その他
投稿
基本データ
友達
写真
動画
チェックイン
わたなべ 周
友達になる
メッセージ
わたなべ 周さんをフォローして、自分のニュースフィードに公開投稿を表示しよう。
フォローする

自己紹介

 
    勤務先: 衆議院議員
    静岡県議会議員
    以前の職業: 読売新聞社の記者
    出身校: Waseda University 政治経済学部経済学科
    静岡県立沼津東高等学校に在学していました
    静岡県 沼津市在住
    watanabeshu.org

写真

 
すべての写真を見る

友達

 
すべての友達を見る

ライフイベント

 
すべて見る
読売新聞社で新しい仕事をスタート
1986年4月
  • プライバシー  ·
  • 利用規約  ·
  • 広告  ·
  • Ad Choices   ·
  • Cookie  ·
  • その他
      ·
Facebook © 2021

投稿

フィルター

わたなべ 周

  · ====11時間前==================  ·
どなたかご存知でしたら、ご連絡下さい。

橋本 一実

  · ====11時間前==================  ·
静岡県災害対策本部は、現在も所在が不明となっている熱海市の住民について、情報を得るために氏名を公表しました。
安否不明者の人数は64人となっています。
安否不明者リストは以下の通りです。
123 123
コメント3件
シェア12件
いいね!
シェア

コメント3件

他2件のコメントを見る
  • 山口 和砂
    シェアします
    •  · 
      いいね!
    •  · 10時間

わたなべ 周

  · ===14時間前===================  ·
全国からたくさんの支援申し出、問い合わせが来てるようです。ありがとうございます。ただ現状は自衛隊や消防、警察が慎重に捜索、土砂の撤去を行っており地元住民も立ち入れません。どうかご理解を。お気持ちありがとうございます。
shizuokavc.jp
熱海市災害ボランティアセンター | 静岡県災害ボランティア本部
158 158
コメント3件
シェア6件
いいね!
シェア

コメント3件

他2件のコメントを見る
  • 森山 成雄
    間違い無く!
    人災ですね!
    •  · 
      いいね!
    •  · 13時間

わたなべ 周

  · ===14時間前===================  ·
熱海市庁舎の支援物資受付に行って来ました。沢山の善意がどんどん届いてますが、中には保管出来ないナマものや古着など困るものもあるようです。行政は通常に機能しており、市内経済も流通も対応できています。
248 248
コメント10件
シェア4件
いいね!
シェア

コメント10件

他3件のコメントを見る
  • 橋本明典
    〈拡散お願いします〉伊豆山小の近くの古いマンションアビタシオンに給水場が設置されています。近隣の皆さんご利用できます。仲道公民館、中銀第二伊豆山でも給水場あります。食料の配布が間に合っていません。アビタシオンの住民へはマンション管理会社からの支給はありますが、近隣の方への配布の余力はありません。食糧配布は政府からも都道府県、市区町村からもまだありません、
    仲道公民館にも食糧は届いていません。災害対策本部が熱海市役所近くにあり道路断絶された反対側の伊豆山まで必要な正しい情報が届いていません。アビタシオ...
    もっと見る
    •  · 
      いいね!
    •  · 8時間

わたなべ 周

  · ===17時間前===================  ·
国土交通省、静岡県、熱海市の方々と伊豆山土石流の捜索現場へ。自衛隊、東京消防庁、東京稲城市、浜松、静岡市消防本部のユニフォームがいらっしゃいました。ありがとうございます
322 322
コメント6件
シェア3件
いいね!
シェア

コメント6件

他5件のコメントを見る
  • 勝間田勝人
    GIFを停止
    GIF
    GIPHY
    •  · 
      いいね!
    •  · 2時間

わたなべ 周

  · =============7月4日 19:44===============  ·

水野伸之が静岡県熱海市で土石流に投稿されました。

  · =============7月4日 18:46===============  · 災害支援ハブ  ·
熱海市伊豆山土石流。
 自分の友達捜してます。 網代在住 伊豆山で魚春と言う魚屋を天野初と母親をが営んでおりました。現在連絡が取れてません、緊急避難所でも名簿に記録が在りません。 
拡散お願いします。ヨロシクお願いいたします。
支援・サポート
メッセージ
97 97
コメント1件
シェア11件
いいね!
シェア

コメント1件

  • 金子陽治
    頑張って下さい😢
    •  · 
      いいね!
    •  · 21時間

わたなべ 周

  · =============7月4日 19:26===============  ·
防衛省からの報告抜粋です
○7月4日(日)陸上自衛隊及び航空自衛隊の総計約430名の態勢により活動を継続。このうち、現地において約280名の隊員及び災害救助犬5頭により人命救助活動等を実施。
●自衛隊の主な活動
1 人命救助活動
○0530以降、第34普通科連(板妻)、第1戦車大隊(駒門)及び第1施設大隊(朝霞)の人員約200名 により、重機4両(掩体掘削機×2、油圧ショベル×1、バケットローダ×1)を用いた人命救助活動等を実施。...
もっと見る
373 373
コメント5件
シェア15件
いいね!
シェア

コメント5件

他4件のコメントを見る
  • Hiromasa Hasegawa
    わたなべ周先生素晴らしい。人命第一
    1
    •  · 
      いいね!
    •  · 1日

わたなべ 周

  · =============7月4日 19:07===============  ·
木瀬川橋は通行止めですが、南側の臼井国際のある通り(旧たいこ橋)は通行出来るようになりました
487 487
コメント12件
シェア6件
いいね!
シェア

コメント12件

他11件のコメントを見る
  • 関順一
    何時改修終了するでしょうか?
    1
    •  · 
      いいね!
    •  · 3時間

わたなべ 周

  · ====================7月4日 14:59========  ·
熱海伊豆山の土石流現場。救出活動のすぐ脇を濁流が今も。全国から機動隊や自衛隊車両が駆けつけています
0:00 / 0:41
355 355
コメント11件
シェア14件
いいね!
シェア

コメント11件

他10件のコメントを見る
  • 川上貴之
    危険な状況での作業になりますが、安全第一にやって下さい。ニュースで13名、救出されたと聞きました。
    1
    •  · 
      いいね!
    •  · 1日

わたなべ 周

  · ====================7月4日 10:48========  ·
防衛省より。朝霞、駒門、板妻駐屯地から400人体制で現地で救出活動。重機4台ドローン4機も。一刻も早い救出を
446 446
コメント16件
シェア10件
いいね!
シェア

コメント16件

他15件のコメントを見る
  • ミゾクチ アキヨシ
    頑張って下さいね!安否80人安全を祈ります。
    1
    •  · 
      いいね!
    •  · 19時間

わたなべ 周

  · ====================7月3日 17:49========  ·
防衛省幹部から報告あり、熱海土石流対応で自衛隊施設部隊(道路や橋の応急対応部隊)も到着しており、緊急搬送のためヘリ部隊も待機中。頼みます❗自衛隊❗
623 623
コメント28件
シェア18件
いいね!
シェア

コメント28件

他14件のコメントを見る
  • 田倉昌代
    周さんありがとうございます。。そして自衛隊の方々よろしくお願い致します
    2
    •  · 
      いいね!
    •  · 2日

わたなべ 周

  · ======7月3日 13:42======================  ·
熱海伊豆山の土石流。自衛隊に災害救援要請、1250に板妻駐屯地を出ているとの事。直接防衛省幹部に電話して最大限の支援を依頼。15時に現地に到着とのこと
503 503
コメント40件
シェア9件
いいね!
シェア

コメント40件

他32件のコメントを見る
  • 長谷川真也
    なんとか、少しでも多くの救出者をお願いしたいです。🙇
    •  · 
      いいね!
    •  · 1日

わたなべ 周

  · ======7月3日 11:31======================  ·
旧国一通行不能です。水位が下がり危険が去りしだい、直ちに復旧工事始めるよう国土交通省、県知事に要請します
水域の画像のようです

松下 なおみ

  · ======7月3日 11:24======================  ·
黄瀬川大橋(旧国一)清水町(マック・シラトリ)から沼津木瀬川(ネッツトヨタ)落橋のため通行止です。ご注意願います!
285 285
コメント7件
シェア10件
いいね!
シェア

コメント7件

他6件のコメントを見る
  • おおしろ ともかず
    実家の近くで…言葉が出ないです。
    •  · 
      いいね!
    •  · 1日

わたなべ 周

  · ======7月3日 11:22======================  ·
通行出来ません。水位が下がりましたら直ちに復旧を要請します
通り、道路の画像のようです

大塩 秀樹

  · ======7月3日 10:42======================  ·
県道380号線(旧国一)黄瀬川橋が崩落、通行止めです
276 276
コメント10件
シェア6件
いいね!
シェア

コメント10件

他9件のコメントを見る
  • 大塚一正
    7/5 静岡新聞 (朝24頁目) の掲載記事より:
    「復旧 年単位 」(一年以上かかる意味。土木事務所、視察後の談話)とのこと。大変な様子で、同情します。
    •  · 
      いいね!
    •  · 1日
0:26 / 0:26

わたなべ 周

  · ==============17時間前========  ·
8 8
再生340回
いいね!
シェア

コメント

広告
11時間
広告
11時間
広告
14時間
広告
14時間
広告
17時間
広告
1日
広告
1日
広告
1日
広告
1日
広告
1日
広告
1日
広告
2日
広告
2日
広告
2日
広告
2日
広告
2日
広告
2日
広告
17時間