国政に正義と公正
  • わたなべ周
  • わたなべ周
  • わたなべ周

健全な政治に突き進む!公正な社会実現

私の決意 〜コロナからの「経済復活!!」

 コロナ禍で大勢の方が命を落とされ、今なお沢山の方が療養中です。自宅療養中や緊急搬送中に亡くなる現実に、私たちが信じていた先進国・日本の姿が様変わりしました。なんとしても「いのちのインフラ」を早急に立て直すことが急務です。
また、打撃を受けた経済活動、社会生活の回復のために、まずは負担を減らし、あわせて大胆な支援策を実現し、必ず早期に「経済復活」を成しとげます。

 新しい日本のため、若者、女性、シニアすべて活動できる社会づくりのため、子育て支援、ジェンダフリーを加速させます。

 与党の独断的な政治運営を正すため、信頼できる野党が選択肢として存在する健全な緊張が必要です。皆様のお力添えを心からお願いいたします。

コロナからいのちを守る政策実現

  • 公共の場でも職場でもいつでもどこでもPCR検査整備
  • 軽症者、無症状者の療養体制整備
  • 医師、看護師、病床を増やし、医療機関への経営支援拡充
  • 介護職員の賃金引上げと在宅医療と介護の連携推進

災害や急病からいのち暮らしを守る政策実現

  • 夜間のドクターヘリ運行導入
  • 伊豆縦貫道の早期整備(下田河津間 令和4年度開通予定)
  • 沼津西部浸水対策・沼川新放水路早期完成
  • 盛り土や不法投棄の厳罰厳格化見直し、違法厳罰
  • 地域公共交通支援と自動車諸税の軽減で住民の移動確保

経済活動と暮らしを取り戻す政策実現

  • 消費税減税はじめ税制改革、中小企業の社会保険負担軽減
  • 傷んだ観光業、関連業界へのキャンペーン支援
  • 高校無償化、返済しない奨学金で教育費の負担を減らす
  • 安心して老後を過ごせる最低保障年金の引き上げ

お知らせ

伊豆の海にも津波注意報

伊豆の海にも津波注意報 静岡県にも津波注意報 【津波情報】太平洋側中心に津波注意報を発表 2025年7月30日 9時37分 ロシアのカムチャツカ半島東方沖を震源とするマグニチュード8.7の地震があり、気象庁は、北海道から …

ブログ

静岡県知事はじめ県幹部と国会内で来年度の要望を巡り意見交換

静岡県知事はじめ県幹部と国会内で来年度の要望を巡り意見交換。 私からは災害時の移動薬局カーの拡充、公立病院等医療機関の安定運営と人材確保を議論に  

1128金曜日、日帰りで秋田市と鹿角市に衆院安全保障委員会でも行く予定です

1128金曜日、日帰りで秋田市と鹿角市に衆院安全保障委員会でも行く予定です https://news.ntv.co.jp/n/abs/category/society/abfa9630c574a3453c8a74ec99 …

私が野党側筆頭理事に就いてる衆院安全保障委員会で28日(金)秋田県庁と鹿角市を訪問します

私が野党側筆頭理事に就いてる衆院安全保障委員会で28日(金)秋田県庁と鹿角市を訪問します。 11月30日までのクマ対策の自衛隊活動を実情視察。 自衛隊の本来任務ではありませんが、先日の委員会で小泉大臣と質疑した際「クマ対 …

三連休、各地で新嘗祭。熱海の人出はいつもスゴイ。強運守護の伊豆山神社も大にぎわい

三連休、各地で新嘗祭。熱海の人出はいつもスゴイ。 強運守護の伊豆山神社も大にぎわい    

沼津の社会福祉法人春風会様の50周年式典でご挨拶

沼津の社会福祉法人春風会様の50周年式典でご挨拶。 介護保険制度が出来る以前から沼津はじめ東部の高齢者福祉を担い、障がい者福祉、児童福祉の拡充に尽力されました。 安心安全の暮らしこそ移住定住の基礎、より良い郷土づくりに邁 …

PAGETOP
Copyright © わたなべ周 後援会 All Rights Reserved.