国政に正義と公正
  • わたなべ周
  • わたなべ周
  • わたなべ周

健全な政治に突き進む!公正な社会実現

私の決意 〜コロナからの「経済復活!!」

 コロナ禍で大勢の方が命を落とされ、今なお沢山の方が療養中です。自宅療養中や緊急搬送中に亡くなる現実に、私たちが信じていた先進国・日本の姿が様変わりしました。なんとしても「いのちのインフラ」を早急に立て直すことが急務です。
また、打撃を受けた経済活動、社会生活の回復のために、まずは負担を減らし、あわせて大胆な支援策を実現し、必ず早期に「経済復活」を成しとげます。

 新しい日本のため、若者、女性、シニアすべて活動できる社会づくりのため、子育て支援、ジェンダフリーを加速させます。

 与党の独断的な政治運営を正すため、信頼できる野党が選択肢として存在する健全な緊張が必要です。皆様のお力添えを心からお願いいたします。

コロナからいのちを守る政策実現

  • 公共の場でも職場でもいつでもどこでもPCR検査整備
  • 軽症者、無症状者の療養体制整備
  • 医師、看護師、病床を増やし、医療機関への経営支援拡充
  • 介護職員の賃金引上げと在宅医療と介護の連携推進

災害や急病からいのち暮らしを守る政策実現

  • 夜間のドクターヘリ運行導入
  • 伊豆縦貫道の早期整備(下田河津間 令和4年度開通予定)
  • 沼津西部浸水対策・沼川新放水路早期完成
  • 盛り土や不法投棄の厳罰厳格化見直し、違法厳罰
  • 地域公共交通支援と自動車諸税の軽減で住民の移動確保

経済活動と暮らしを取り戻す政策実現

  • 消費税減税はじめ税制改革、中小企業の社会保険負担軽減
  • 傷んだ観光業、関連業界へのキャンペーン支援
  • 高校無償化、返済しない奨学金で教育費の負担を減らす
  • 安心して老後を過ごせる最低保障年金の引き上げ

ブログ

地元労組の幹部研修会で国会報告をかねて講演させて頂きました

過日、地元労組の幹部研修会で国会報告をかねて講演させて頂きました。 防衛問題に長く関わってきた経験から『VIVANTの別班』のような組織ってホントなの?~自衛隊の特殊作戦群~中国のフェイクニュース攻撃~中国による合法的” …

沼津の福祉関係者が一同にあつまる恒例のふくしまつり

沼津の福祉関係者が一同にあつまる恒例のふくしまつり。 セラピードッグのブースに記事時代の同期の本が販売されていて驚き。

清水町八幡神社例大祭にて

清水町八幡神社例大祭にて。 対面石は源頼朝が奥州から駆けつけた源義経と会った場所として有名。 このあとに訪れた沼津福祉まつりには岩手県から復興キャンペーン事業で来られた岩手県の方とまさにその話題。 対面石について

甲子園を舞台にしたエピソードでことし2度感動

亡くなった元チームメイト(横田慎太郎選手=享年28歳)の登場曲『栄光の架け橋』でマウンドに向かった胴上げ投手(岩崎優選手=清水東出身)。 夏の高校野球では大雨で応援に行かれなくなった専大松戸ブラスバンドの代表曲を勝ち進ん …

エコパに行かれた方、なにかアイデアがあれば

労働組合JAM静岡の定期大会で掛川に。 9日10日の2日間はB’zのライブがエコパスタジアムで開催され掛川駅周辺も開場前からファンの姿。 エコパではビッグネームのアーチストがライブを頻繁に開催しており、全国か …

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © わたなべ周 後援会 All Rights Reserved.