国政に正義と公正
ブログ

活動報告

長年懸案であったJR原駅前広場の整備が完成

インフラ整備のニュースが続きますが、長年懸案であったJR原駅前広場の整備が完成し、記念行事で祝辞を述べてまいりました。 要望、陳情を頂いてきた案件が色々実現してきました。 今月27日には国道414号静浦バイパス一部開通式 …

伊豆縦貫道河津七滝~逆川開通

伊豆縦貫道河津七滝~逆川開通。 ドライバー泣かせの難所を通らずにすむようになりますが、河津町中心部の流入減少が心配。

伊豆縦貫道ますます便利に

伊豆縦貫道ますます便利に 伊豆縦貫道河津七滝~逆川3㌔が本日15時開通!先立っての式典に向かいます。 与党時代、東日本大震災の復興財源確保のため、公共事業の延期や休止が検討されましたが『命の道路』と主張して事業継続を死守 …

三島駅と第二東名が結ばれ便利に

三島駅と第二東名が結ばれ便利に 3月18日、長泉町の県道が開通し新幹線三島駅北口と246バイパス第二東名ICが直結。ファルマバレー構想とトヨタ裾野ウーブンシティの加速に拍車がかかる。 協力された地元地権者の皆さま、高田泰 …

特定失踪者問題調査会の荒木会長らと共に党拉致対策本部の会合

本日、特定失踪者問題調査会の荒木会長らと共に党拉致対策本部の会合。 月曜には横田・家族会長を招いて開催しており今週2回目。 親北のムン前政権から代わった本日来日のユン韓国大統領とは拉致解決を共有したい。

安全保障委員会でのタバコ増税とロシアでの納税の質疑が日刊スポーツのコラムにて紹介されました

安全保障委員会でのタバコ増税とロシアでの納税の質疑が日刊スポーツのコラムにて紹介されました。 JTは人権を企業理念に掲げています。 NIKKANSPORTS.COM 【政界地獄耳】JTのロシア関係強化は国益を損ねないのか …

ロシアに3000億円納めるJT

ロシアに3000億円納めるJT 本日午前、安全保障委員会で浜田防衛、林外務両大臣に質問。JT(日本たばこ産業)はロシアでタバコの製造、販売を今も継続中。 JTの筆頭株主は34%を持つ日本政府。 歴代幹部には財務省事務次官 …

伊豆市月ヶ瀬の梅林で梅まつりがスタート

伊豆市月ヶ瀬の梅林で梅まつりがスタート。 伊豆は河津桜だけでなく梅や菜の花など色とりどり、春の気配

スポーツのみならず様々な魅力発信地としてエコパアリーナに規模で負けるが質で肩を並べたい

沼津市の新しい市民体育館が旧香陵グラウンドに完成し、式典に参加。市政100年にスポーツ、健康づくりの中心となるインフラ。 旧体育館には絶頂期の山口百恵がライブをやり、香陵グラウンドで開催されたフェスタ沼津にはビッグネーム …

党大会では冒頭に在留ウクライナ人と避難してきた子供達が歌と躍りを披露し、連帯と支援を確認しました

ウクライナ侵略から丸一年。国際社会のあらゆる圧力で一刻も早く停戦を。 日曜の党大会では冒頭に在留ウクライナ人と避難してきた子供達が歌と躍りを披露し、連帯と支援を確認しました。

1 2 3 87 »
PAGETOP
Copyright © わたなべ周 後援会 All Rights Reserved.