【質問に立ちます】2月10日(水)①11時25分~②13時00分~衆議院 予算委員会
2021.02.09 未分類
2月10日(水)、午前とお昼挟んで衆議院予算委員会で質問に立ちます。 ①11時25分~ ②13時00分~ 是非ご覧ください。 衆議院TV https://www.shugiintv.go.jp/index.php &nb …
【ラジオ出演】2月11日(金)00時30分(深夜)RFラジオ日本『ラジオ時事放談』
【ラジオ出演】2月11日(金)00時30分(深夜) RFラジオ日本1422Khz 『ラジオ時事放談』 テーマ:『国会で決めること』 コロナ問題はじめ外交問題など 是非ご視聴ください。
同じ工法のリニア新幹線工事が懸念される
国会質問のため調布市つつじヶ丘の陥没現場を地元山花郁夫議員らの案内で視察。 陥没現場は現在塞がれているが、ひび割れ、亀裂に住民は不安な日々。 地下でのシールド工事が『要因のひとつ』と影響を認めており、同じ工法のリニア新幹 …
党幹事長代行として定例記者会見
本日、党幹事長代行として定例記者会見。 1明日からの予算委員会でのコロナ対策と経済支援策 2河井あんり議員辞職に伴う広島補欠選挙対応 3バイデン政権 4ミャンマークーデターによる現地邦人保護など
三島南高校春の甲子園初出場おめでとうございます
三島南高校春の甲子園初出場おめでとうございます 昨年の加藤学園に続き県東部からの出場。 21世紀枠では静岡県勢から初選出
『日経、産経に続いて毎日新聞からインタビュー受けました』 電子版にインタビューが掲載されています
コロナ社会を考える 日本にはなじまない私権制限 コロナ罰則は最後の手段 渡辺周・立憲民主党幹事長代行 2021年1月27日 渡辺周氏=須藤孝撮影 政府は新型コロナウイルスによってどれだけの期間、どれだけの損 …



