国政に正義と公正
ブログ

お知らせ

誰ひとり取り残さない世の中をつくりたい

夜回り先生こと水谷修氏。 かつて沼津市立高校を会場に講演したことがあり、話を聞いて感銘しました。 居場所のないトーヨコキッズや悪い大人の犠牲になり特殊詐欺など犯罪に使われる少年少女。 誰ひとり取り残さない世の中をつくりた …

県知事選挙始まり、沼津駅北口で応援演説しました

県知事選挙始まり、沼津駅北口で応援演説しました。 本日から期日前投票が出来ます。 https://www.pref.shizuoka.jp/…/kenchiji2024/index.html 『浜松市を逆さま …

【永久保存版 自治体関係者必見】災害時、自衛隊ヘリ・艦艇 離発着 接岸可能な場所

民主党政権時代、総務省の協力を得て自衛隊のヘリや艦艇がその規模ごとに離発着、接岸可能な場所の広さ、水深を調べて事前にマッピングしました。 この防衛省作成資料をホームページhttp://watanabeshu.orgで公開 …

沼津仲見世商店街にあすからオープンするキン肉マンミュージアムのプレイベントにお招き頂く

沼津仲見世商店街にあすからオープンするキン肉マンミュージアムのプレイベントにお招き頂く。 1979年に始まったキン肉マン、ストーリーの面白さはもとより、作中に出てくる当時は沼津になかった牛丼に憧れた。 沼津の賑わいのひと …

伊豆長岡の順天堂病院新棟完成の記念式典に参加しました

伊豆長岡の順天堂病院新棟完成の記念式典に参加しました。 県東部に“静岡都民”移住・定住推進には高度な医療機関の存在は不可欠です。 ドクターヘリで伊豆の急病患者搬送を行っている順天堂病院の皆様ありがとうございます。

鈴木康友元衆院議員に東部とくに伊豆の課題について要望を伝え、支援を約束した

本日、鈴木康友元衆院議員から挨拶したいとの意向を受け、時間の都合上、上京前の新幹線三島駅北口にて意見交換。 私が知事になってやりたかった東部とくに伊豆の課題について要望を伝え、支援を約束した。

知事挑戦は見送りますが、郷土発展には引き続き全力で取り組んで参ります

泉健太代表からどうしてもお会いしたいと連絡があり、帰っていた地元から東京に戻り、昨日深夜に議員宿舎にて訪問を受けました。 静岡県知事選挙への出馬意欲は承知しているが夏にも想定される解散総選挙で再びの政権交代を実現するため …

かの有名な大川興業・大川豊総裁が著書を届けに来室

かの有名な大川興業・大川豊総裁が著書を届けに来室。 福祉の現場を訪ね歩いて、対談を重ねた真面目な一冊。 専門的用語にすべて注釈付きで課題がわかるおすすめの本.

桜、さくら、時々昭和レトロ

週末点描 桜、さくら、時々昭和レトロ 2件以上

« 1 19 20 21 78 »
PAGETOP
Copyright © わたなべ周 後援会 All Rights Reserved.