総務委員会で総理に質問
本日午後、総務員会で総理に質問。 内容は下記です。 (1)選挙制度改革について (2)消費税について (3)「竹島の日」について いずれも長 …
衆議院総務委員会で質問
今朝、総務委員会で下記質問を行いました。 午後、13時より、総理大臣出席のもと、再度質問します。 是非ご視聴ください。 http://www.shugiintv.go.jp/index.php (1)ふるさ …
衆議院予算委員会 分科会で質問
本日、衆議院予算委員会 分科会で質問しました。 内容は下記です。 質問の模様は「衆議院テレビ」インターネットでもご覧いただけます。 http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php (1)特 …
ただいま収録おわりました。「そこまで言って委員会」
ただいま「そこまで言って委員会」の収録が終わりました! ぜひ、日曜日13時30分からご覧ください。
あした大阪にて「そこまで言って委員会」の収録
あした大阪にて「そこまで言って委員会」の収録。 放送は21日。 21日は当日と翌日の「竹島の日」イベントのため島根県松江市に向けて移動中。 テーマは「ツッコミどころ満載の安倍政権?野党はなぜツッコミきれないのか」。 大阪 …
北方領土返還要求全国大会
1855年(安政元年)2月7日に、伊豆の下田で結ばれた「日露通好条約」で択捉島と得撫島の間が両国の国境、と定められました。 また8月15日は「終戦記念日」とされていますが戦争は終わっていません。 日本がポツダム宣言を受諾 …
沼津北口のプラザベルデにて横田滋さん早紀江さんの講演が行われました
2月6日(土)沼津北口のプラザベルデにて横田滋さん早紀江さんの講演が行われました。 娘を思い、切々と救出を訴える母・早紀江さんの姿に大勢の人が涙し、共感していました。 会場で集まった署名が主催者代表より手渡されました。
領土議連 わが国固有の領土資料
私が事務局長を務める超党派「領土議連」が昨年視察した海上保安庁の資料が、公開されます。 歴史的にも法的にも、我が国固有の領土であることが明白です。
沖縄北方特別委員会の委員長に内定をいただきました
1月4日から通常国会が始まることが正式決定しました。 政府与党は臨時国会を結局開かず、課題は山積のまま。沖縄北方特別委員会の委員長に内定し、事務方が説明に来ました。 委員会質疑の議事運営はもちろん、皇室の公式行事に出席機 …