国政に正義と公正

ブログ

2年前の豪雨で被害を受けた木瀬川橋の工事が終わり開通しました

2年前の豪雨で被害を受けた木瀬川橋の工事が終わり開通しました。

他国に大盤振る舞いしながら自国民保護に何故

ハマスはテロリストであることは間違いない。 ガザの子どもにもイスラエルの子どもにも罪はない。 国際社会が人道回廊の確保と安全確保を築くべき。 郷土沼津港口公園にてユダヤ人を救った杉原千畝の像に想う。 それにしても岸田 …

長泉町の福祉健康祭りにお招き頂き、町内各団体の取り組みを見学させて頂きました

15日、長泉町の福祉健康祭りにお招き頂き、町内各団体の取り組みを見学させて頂きました。

沼津市内各地で秋祭りなどをハシゴ

沼津市内各地で秋祭りなどをハシゴ。 駅北口のオクトーバーフェストのアジフライうまい

ビックサイトで開催された危機管理展を泉代表らと訪問

ビックサイトで開催された危機管理展を泉代表らと訪問。 テロ対策や防災減災技術の先端を学ぶ。世界の命を救う日本の技術力は間違いなく成長産業となる。 https://www.facebook.com/100005285701 …

立憲民主党 県連主催「泉房穂前明石市長講演会」

立憲民主党 県連主催で「泉房穂前明石市長講演会」をおこないました。 三連休最後の9日、静岡市内で泉房穂・前明石市長を迎えての講演会。 徹底した子ども支援で人口増、地価上昇、経済好転の事例を熱く語って頂いた。

沼津愛物産展が沼津北口にて全国からのラブライバーの皆様たちで大にぎわい

三連休、ラブライブサンシャインのイベントと共に沼津愛物産展が沼津北口にて全国からのラブライバーの皆様たちで大にぎわい。 東北からも九州からもありがとうございます。

水の美味しい静岡県内の酒、もっと全国展開したい

日曜、静岡県内の酒蔵が一同に介しての日本酒祭りが沼津市内であり午後早い時間からグイ呑み。 水の美味しい静岡県内の酒、もっと全国展開したい。 たくさんの方々に声かけられて楽しい時間。

10月1日伊豆の国市大仁神島に新たな川の駅誕生

10月1日伊豆の国市大仁神島に新たな川の駅誕生。 ドッグランや自転車で遊べる広場を開設し、空いた時間にぜひ

« 1 35 36 37 177 »
PAGETOP
Copyright © わたなべ周 後援会 All Rights Reserved.