7月1日午前、沼津市100周年記念式典が開催されました
7月1日午前、沼津市100周年記念式典が開催されました。 静岡県で3番目の市として今日まで発展した全ての関係者の皆さまに感謝。 2shotはさんさん沼津大使の加藤学園出身モデル藤木由貴さんと。 すべてのリアクション: 2 …
沼津商工会議所の通常総会後の懇親会にお招き頂きました
沼津商工会議所の通常総会後の懇親会にお招き頂きました。 好指標ばかりが発表されますが、どこかで金融緩和の出口戦略が模索される中、経済の行く末についてご挨拶で触れさせて頂きました。
陸上自衛隊板妻駐屯地にて自衛官候補生の終了式に参加
26日午前、陸上自衛隊板妻駐屯地にて自衛官候補生の終了式に参加。 候補生から自衛官となり北海道から鹿児島まで全国の部隊に赴く青年たちにエールの言葉を贈りました。
梅雨の合間に地元沼津の各行事。大泉寺阿野全成祭、江原素六先生顕彰会総会
梅雨の合間に地元沼津の各行事。大泉寺阿野全成祭、江原素六先生顕彰会総会。
6月11日(日曜)朝、東伊豆町稲取地区の農道開通式に出席
6月11日(日曜)朝、東伊豆町稲取地区の農道開通式に出席。 計画決定は私が与党時代の2010年、2011年に事業着手しましたが東日本大震災の復興財源確保の為、補助見直しも検討されましたが『東伊豆の国道135号のバイパス効 …
公務だったが写真撮影はセキュリティを理由にほぼ認めてなかった
いまさらながら総理の子息が秘書官辞めた件。 与党時代、首相官邸と首相公邸に何度か行った。 すべて公務だったが写真撮影はセキュリティを理由にほぼ認めてなかった。 支援者から首相官邸見学を依頼されたが、ことごとくお断りされた …
次なる北の発射、国際社会への威嚇に対して緊密な関係が出来ることを期待する
防衛副大臣を務めた2012、北朝鮮が今回同様に南に向けてミサイルを打ち失敗した。 人口衛星を周回軌道に乗せるために南に発射するのであり、北海道近海に射つものと違う。南に発射するミサイル発射の度重なる失敗は未熟で精度に欠き …