【TV生出演】のお知らせ 10月22日(木)よる8時59分~9時54分 BS11『報道ライブ インサイドOUT』
【TV生出演】のお知らせ 10月22日(木)よる8時59分~9時54分 BS11『報道ライブ インサイドOUT』 「臨時国会 与野党論戦焦点は?」 ゲスト:柴山 昌彦(自民党幹事長代理 / 衆議院議員)、 …
【TV生出演】のお知らせ 10月18日(日) 7:30~8:55 放送 フジテレビ『日曜報道 THE PRIME』
【TV生出演】のお知らせ 10月18日(日) 7:30~8:55 放送 フジテレビ『日曜報道 THE PRIME』 番組HP https://www.fujitv.co.jp/b_hp/nichiyouhoudou_th …
俳優座の方々が舞台を再開される、との事で与野党の議員事務所にアピールのお手伝いを
俳優座の方々が舞台を再開される、との事で与野党の議員事務所にアピールのお手伝いを
Go Toに東京が追加されて最初の週末、伊豆各地の声を聞いて歩きました
Go Toに東京が追加されて最初の週末、伊豆各地の声を聞いて歩きました。 うれしい悲鳴もあれば、まだ恩恵は・・とそれぞれ。これからたくさんの方に訪れていただけますように。 (沼津港、修善寺・虹の郷、河津温泉、南伊豆の夕景 …
沼津市吉田町の今は営業していない「吉田温泉」を会場にした美術展を見学
沼津市吉田町の今は営業していない「吉田温泉」を会場にした美術展を見学。 沼津を代表するレトロな趣、活用を思案しています。 人生で初めて番台に座らせて頂きました。
細心の注意を払いおもてなしをする関係者の一息ついた声が聞こえました
秋の連休で全国各地でたくさんの人出と報道されています。 伊豆半島各地も道路の渋滞や観光地の賑わいが見られました。 細心の注意を払いおもてなしをする関係者の一息ついた声が聞こえました。 空も海も澄み渡った堂ヶ島の遊覧船乗り …
沼津インターから伊豆市月ヶ瀬までが整備され「楽になった」との声を多数いただいています
10月1日からGO TOキャンペーンの東京が解禁。 東京の感染者が増減を繰り返し、手放しで喜べる状況ではないが、解禁となれば安全優先で対応をすべき。 沼津インターから伊豆市月ヶ瀬までが整備され「楽になった」との声を多数い …