国政に正義と公正
ブログ

未分類

予算委員会 分科会 議事録

平成 26年 2月 26日衆議院予算委員会第四分科会速記録(議事速報) ○萩生田主査これにて船橋利実君の質疑は終了 いたしました。 次に、渡辺周君 ○渡辺(周)分科員民主党の渡辺でございます。 それでは、早速質問に入らせ …

2月22日 「竹島の日」式典に出席

2月22日は「竹島の日」です。 民主党を代表して、島根県松江市の式典に参加してきました。

外務委員会で質問

本日、外務委員会で質問に立ちました。 質問内容は集団的自衛権発動の要件について。また憲法解釈変更後の対外的手続きについてなど。 さらに、北朝鮮の人権に関する国連調査委員会が”人道に対する罪”と断定したことうけ、日本はこれ …

【テレビ出演のお知らせ】2月17日(月)『ビートたけしのTVタックル』

【テレビ出演のお知らせ】2月17日(月)21時00分?21時54分でテレビ朝日『ビートたけしのTVタックル』に出演いたします。 テーマは都知事選挙を振り返って、安倍政権の行方から、今後の政界再編まで。 是非、ご覧ください …

【TV取材】国有財産問題

本日、TBS「朝ズバッ」(毎週月曜?金曜 05時30分?)の取材を受けました。 昨年、4月に予算委員会分科会で指摘した衆議院の国有財産問題です。 4月の増税を控え、国民負担軽減のためにも、一刻も早く売却を進めるべきだ。 …

拉致被害者救出国民大集会

昨日、日 比谷公会堂で行われた「すべての拉致被害者を救出するぞ!国民大集会」に出席。 台風直撃のなか、1,200人の方が全国から出席。 1978年に起きた事件が解決されないまま、35年が経過した。 オールジャパンで取り組 …

TBSみのもんたのサタデーずばッと出演のお知らせ

 明日、6月1日早朝、TBS『みのもんたのサタデーずばッと』に出演します。  テーマは「都市部の“待機高齢者問題”解決策は地方で?」の予定です。  現在、東京都杉並区が、南伊豆町にある区有地に特別養護老人ホーム(特養)を …

国会事故調

本日、議院運営委員会図書賞委員会が開かれました。 小委員長として、議事運営を行いました。 内容は、原発事故に関して、「国会事故調」の議事内容についてです。 「国会事故調」は聞き取り調査を行いましたが、その聞き取り段階をす …

地震

三宅島近海で大きな地震。 伊豆諸島に被害が出ないこと、群発地震として続かないことを祈るばかり。 あわせて伊豆諸島の地震が”伊豆の地震”と混同され、伊豆半島の観光に風評被害が及ぶことも心配だ。

あす質問

あす9時36分から30分、予算委員会で質問に立ちます。 NHK中継入りで質問するのは、ずいぶん久方振り。 最後の”肉付け”をしています。 4月16日、午前9時36分?10時06分 質問内容は下記を予定しています。 NHK …

« 1 6 7 8 9 »
PAGETOP
Copyright © わたなべ周 後援会 All Rights Reserved.