国政に正義と公正
ブログ

お知らせ

予算化されました 天城峠道路(月ヶ瀬~茅野)

予算化されました 天城峠道路(月ヶ瀬~茅野) ひきつづき全力で取り組みます。    

便利な反面、御用邸から江の浦地区の流通が減り沿岸の産業に影響なきよう配慮も必要です

都市計画決定は30年前、私は県議1期目でした。 長い歳月かかりましたが工事への不安や自治会が分断されるなど地権者の理解があり開通です。 便利な反面、御用邸から江の浦地区の流通が減り沿岸の産業に影響なきよう配慮も必要です。

3月27日15時から沼津大平・島郷区間開通

伊豆方面渋滞緩和に期待 3月27日15時から沼津大平・島郷区間開通。 最終的に大平から伊豆中央道長岡ICまで開通を目指しています。

長年懸案であったJR原駅前広場の整備が完成

インフラ整備のニュースが続きますが、長年懸案であったJR原駅前広場の整備が完成し、記念行事で祝辞を述べてまいりました。 要望、陳情を頂いてきた案件が色々実現してきました。 今月27日には国道414号静浦バイパス一部開通式 …

伊豆縦貫道河津七滝~逆川開通

伊豆縦貫道河津七滝~逆川開通。 ドライバー泣かせの難所を通らずにすむようになりますが、河津町中心部の流入減少が心配。

伊豆縦貫道ますます便利に

伊豆縦貫道ますます便利に 伊豆縦貫道河津七滝~逆川3㌔が本日15時開通!先立っての式典に向かいます。 与党時代、東日本大震災の復興財源確保のため、公共事業の延期や休止が検討されましたが『命の道路』と主張して事業継続を死守 …

三島駅と第二東名が結ばれ便利に

三島駅と第二東名が結ばれ便利に 3月18日、長泉町の県道が開通し新幹線三島駅北口と246バイパス第二東名ICが直結。ファルマバレー構想とトヨタ裾野ウーブンシティの加速に拍車がかかる。 協力された地元地権者の皆さま、高田泰 …

明日、3月9日(木)09時52分~衆議院 安全保障委員会で質問します

明日、3月9日(木)09時52分~衆議院 安全保障委員会で質問します。 衆議院TV House of Representatives Internet TV (shugiintv.go.jp) ぜひご覧ください。

伊豆市月ヶ瀬の梅林で梅まつりがスタート

伊豆市月ヶ瀬の梅林で梅まつりがスタート。 伊豆は河津桜だけでなく梅や菜の花など色とりどり、春の気配

スポーツのみならず様々な魅力発信地としてエコパアリーナに規模で負けるが質で肩を並べたい

沼津市の新しい市民体育館が旧香陵グラウンドに完成し、式典に参加。市政100年にスポーツ、健康づくりの中心となるインフラ。 旧体育館には絶頂期の山口百恵がライブをやり、香陵グラウンドで開催されたフェスタ沼津にはビッグネーム …

« 1 22 23 24 72 »
PAGETOP
Copyright © わたなべ周 後援会 All Rights Reserved.