お知らせ
産経新聞の櫻井よしこさんのコラムで、過日ネットテレビでの対談の一部紹介されました
昨日の産経新聞の櫻井よしこさんのコラムで、過日櫻井さんのネットテレビでの対談の中身が一部紹介されました。 太陽光エネルギーを含め再生エネルギーは推進すべきですが、住民の理解を無視し日本の美しい山里を壊してまでやりすぎるこ …
今朝の大阪での地震。被害にあわれた方々にお悔やみとお見舞いを申し上げます
今朝の大阪での地震。被害にあわれた方々にお悔やみとお見舞いを申し上げます。 今後も要警戒で、こうした災害時にはデマが飛び交います。 熊本市長が経験からフェイク情報に警鐘を鳴らされています。情報の根拠を確認しましょう。 ヤ …
「富士山」と「桜」という日本の象徴を代表する名所を作る夢
沼津の沼川放水路の整備に伴って、ふじさんさくらを実現しようという有志の方々の動きがスタートしました。 多品種の桜で有名な遺伝研の関係者、地元出身の県教育長も参加して「富士山」と「桜」という日本の象徴を代表する名所を作る夢 …
【TV生出演のお知らせ】6月10日(日)11時59分~TOKYO MX 『激論サンデーCROSS』
テーマは拉致問題です。 ぜひご覧ください。 番組HP 激論!サンデーCROSS https://s.mxtv.jp/variety/sunday_cross/gekiron.php?date=20180610 &nbs …
伊豆の国市が「歴史的風致維持向上計画」が国に認定されました
伊豆の国市が「歴史的風致維持向上計画」が国に認定された、と国土交通省が報告に来ました。 社会資本の特例措置など優遇があり、県下では三島、掛川についで3番目、全国で67番目。 7月11日に小野としこ市長に認定証が渡される予 …



