国政に正義と公正
ブログ

地元情報

東伊豆奈良本と河津町の桜と伊豆の国市大仁の夜桜!

東伊豆奈良本と河津町の桜と伊豆の国市大仁の夜桜! 週末、まだ間に合います! 遊びにおいで、待ってます♪ みんなで、ここから未来へ 翔ぼうよ https://www.facebook.com/100005285701487 …

「強運の神社」熱海伊豆山神社にて新年祈念祭に参加

「強運の神社」熱海伊豆山神社にて新年祈念祭に参加。 源氏の再興をこの神社で祈念した頼朝が鎌倉幕府を開き、頼朝を崇めた家康は天下をとる。

Jリーグ開幕、我らがアスルクラロ沼津初戦を飾る!

Jリーグ開幕、我らがアスルクラロ沼津初戦を飾る! 目指せJ2昇格! 天皇杯でJ1覇者のヴィッセル神戸と沼津での対戦を夢みる

伊豆の国市大仁神社のおおひと梅まつり

伊豆の国市大仁神社のおおひと梅まつり。 交流ある京都府長岡京市の関係者も参加して楽しくスタート。

伊豆市月ヶ瀬梅林では梅まつりが始まりました

さくらと梅と 伊豆市月ヶ瀬梅林では梅まつりが始まりました。 河津桜同様に開花は遅れてますが、春休みのような平和な空気感が漂っています。

桜、希望を与えて いまも匂ってきます ひらり 花弁が舞ってる〜♪熱海糸川沿いにて

桜、希望を与えて いまも匂ってきます ひらり 花弁が舞ってる〜♪熱海糸川沿いにて

建国記念の日にあたり神道を読み返してみる

建国記念の日にあたり神道を読み返してみる。 三嶋大社の記念行事(秘書撮影)

天城峠は雪景色ながら、河津から下田は春到来

天城峠は雪景色ながら、河津から下田は春到来。 下田に毎年訪れた三島由紀夫氏が愛した銘菓マドレーヌを土産に

伊豆縦貫道の河津町逆川から下田箕作間の2号トンネル着工式

伊豆縦貫道の河津町逆川から下田箕作間の2号トンネル着工式。 伊豆の命の道完成に向けて一貫して尽力してまいります。

伊豆下田で170年前に択捉島までが日本領土と決まった今日2月7日は北方領土の日

伊豆下田で170年前に択捉島までが日本領土と決まった今日2月7日は北方領土の日。 虎ノ門での全国大会に参加

« 1 2 3 90 »
PAGETOP
Copyright © わたなべ周 後援会 All Rights Reserved.