国政に正義と公正
ブログ

地元情報

ボーイスカウト沼津支部総会に出席して参りました

ボーイスカウト沼津支部総会に出席して参りました。 みな様、注意を払いながらWithコロナの日常を模索されてます。

梅雨入りを前に安全安心な郷土作りに取り組んで参ります

国土交通省から報告がありました。 梅雨入りを前に安全安心な郷土作りに取り組んで参ります。

伊豆下田にて三年ぶりに黒船祭りが開催されました

伊豆下田にて三年ぶりに黒船祭りが開催されました。

ボーイスカウト沼駿地区表彰式にてご挨拶

ボーイスカウト沼駿地区表彰式にてご挨拶。 Withコロナで制約ありながら、少しずつ日常に戻しつつあります。

郷土の偉人江原素六先生の銅像が沼津駅北口に建立され、5月15日序幕式典が開催されました

郷土の偉人江原素六先生の銅像が沼津駅北口に建立され、5月15日序幕式典が開催されました。

2期目を目指す頼重秀一・沼津市長の選挙がスタートしました

2期目を目指す頼重秀一・沼津市長の選挙がスタートしました。 けさの朝日新聞一面二面に事故多発交差点の代表例として沼津西沢田の交差点が取り上げられたことを引用し安全安心な街づくりを進めることを訴えました。 全国に知られるこ …

沼津港市場でアメリカンで楽しそうなイベント開催

沼津市長選挙初日。 出陣式第一声のあと、沼津港市場でアメリカンで楽しそうなイベント開催していたので行ってみました。

『open NUMAZU』 4月27日(水)まで実施中。

沼津駅南口の公共空間の一角をオープンカフェ仕様にした社会実験『open NUMAZU』。 4月27日(水)まで実施中。

2期目を目指すよりしげ沼津市長の決起大会に出席して参りました

4月3日、2期目を目指すよりしげ沼津市長の決起大会に出席して参りました。

現在特別補佐官の土屋優行氏が議員会館に退任のご挨拶に来られました

伊豆担当の副知事を努められ、現在特別補佐官の土屋優行氏が議員会館に退任のご挨拶に来られました。 下田市出身の同氏は伊豆縦貫道整備や五輪伊豆開催など活性化に尽力されました。 心より感謝申しあげます。

« 1 37 38 39 93 »
PAGETOP
Copyright © わたなべ周 後援会 All Rights Reserved.