国政に正義と公正
ブログ

地元情報

台湾輸入緩和でも静岡茶は例外 政治決着に取り組む

台湾輸入緩和でも静岡茶は例外 予算委員会分科会で林外相と質疑。 台湾が福島産など農産物を輸入緩和の方針を打ち出し東京、愛知、大阪の茶に放射性検査証明を不要とするも静岡産は引き続き義務づけ。 台湾も日本も基準値をクリアして …

『観光産業事業継続支援金支給法』 与党の賛同を得て成立させたい

国土交通部会にて議員立法『観光産業事業継続支援金支給法』提出に向け日本旅館協会などからご意見を頂く。 “国内需要平均1・5泊を2泊に増やせばインバウンド減少分をカバーできる” “go toでネット予約会社は恩恵を受けてい …

島根県の隠岐島前高校を参考に川勝知事に申し入れてきた事案です 伊豆総合高分校への県外からの留学募集が始まります

旧県立土肥高校(現・伊豆総合高分校)への県外からの留学募集が始まります。 島根県の隠岐島前高校を参考に川勝知事に申し入れてきた事案です。 全国から注目されれば。 (静岡新聞より)

14日午前、下田市制50周年式典で祝辞を述べさせて頂きました

14日午前、下田市制50周年式典で祝辞を述べさせて頂きました。 伊豆半島南端の下田は我が国開国の街で、日露和親条約で択捉までが我が国領土と日露で決められたのも下田です。

航空自衛隊浜松基地の新年会にて熱海土石流の災害派遣に感謝の意を伝えさせて頂きました

13日、航空自衛隊浜松基地の新年会にて熱海土石流の災害派遣に感謝の意を伝えさせて頂きました。 併せて併設の広報館を見学しました。 見所満載入場無料、お薦めです。

沼津商工会議所新年会に出席させていただきました

12日夕方、沼津商工会議所新年会に出席。 感染対策を徹底しての開催。

熱海市消防の出初め式に参加 土石流災害で捜索救助、復旧、警戒に尽力された皆様に心から感謝です

熱海市消防の出初め式に参加、パレードを見学して参りました。 土石流災害で捜索救助、復旧、警戒に尽力された皆様に心から感謝です。

静岡新聞静岡放送の公開生放送新年会にて県連代表としてインタビュー

静岡新聞静岡放送の公開生放送新年会にて県連代表としてインタビュー。

伊東市の商工、観光、ホテル旅館三団体の新年会が開催され、ご挨拶させて頂きました

伊東市の商工、観光、ホテル旅館三団体の新年会が開催され、ご挨拶させて頂きました。

« 1 41 42 43 96 »
PAGETOP
Copyright © わたなべ周 後援会 All Rights Reserved.