2021.01.12 地元情報
伊豆は春の空気。 伊豆の国市内にて。
2021.01.07 安全保障活動報告地元情報お知らせ
熱海市消防出初め式に出席しました。 コロナ禍を考慮し来賓挨拶も懇親会もなくシンプルに。 市民の安心安全のため皆さまありがとうございます。
2021.01.05 政治安全保障活動報告地元情報
昨日夕方、静岡放送の番組内で生インタビューを受けました。 GoTo休止に伴う補償補てんは納入業者の方々にも対象拡げるべきと政府与党に実現求める、と答えました。
2020.12.28 政治活動報告地元情報お知らせ
2020.12.28 活動報告地元情報
地元作成の本格的な沼津港マップ。 沼津港はもちろん、近隣みどころも紹介。 入手は沼津港などで。
2020.12.22 政治安全保障活動報告地元情報お知らせ
本日はラジオ日本『ラジオ時事対談』(1225日深夜0時30分)、 産経新聞『来年年男企画』、 静岡新聞『永田町便り』(1228掲載予定)と立て続けに取材を受けました。 ラジオではコロナと国連の主要ポストを狙う中国への警戒 …
2020.12.16 政治安全保障活動報告地元情報
観光庁、内閣官房とGo-Toトラベル一時停止について質疑。 一律停止の発表、再開する場合のエビデンス(根拠)は示されるのか、受け入れ観光業者の混乱対応など指摘。 毎日新聞で不支持率がはね上がったことに驚いた突然の政治判断 …
2020.12.04 政治活動報告地元情報お知らせ
昨日のお茶議員連盟の立ち上げが日本農業新聞で報道され、私の発言も紹介されました。
2020.12.03 政治活動報告地元情報お知らせ
党のお茶振興議員連盟を立ち上げ、発起人として挨拶。 お茶の国内消費はもとより今後の海外展開を推進します。 まずは国会委員会でお茶を飲めるようにする(現在は氷水のみ)事を実現したい。
2020.12.01 地元情報お知らせ
沼津駅北口イルミネーションと仲見世のランタン。 こんな時世少しでも明るくなりますように。 関係者の皆様ありがとうございます。