地元情報
東日本などの乗降一元化についてIC定期券がすこし改善されます
本日、JRから回答があり、これまで取り組んできたJR東海、東日本などの乗降一元化についてIC定期券がすこし改善されます。 しかし21年春からという事でまだ時間がかかり、私鉄との互換性には至っていません。 利便向上のためさ …
今月は多くの敬老会に顔出し、ご挨拶させていただきました
今月は多くの敬老会に顔出し、ご挨拶させていただきました。 どっかのネットの調査では理想のじいじは「関根勤さん」「所ジョージさん」が上位とのこと。 カッコいいジイジにはなれないけれど、明るく楽しいジイジにはなろうと。 それ …
台風15号で被災された方々に心からお見舞い申し上げます
台風15号で被災された方々に心からお見舞い申し上げます。 伊豆地域でも大きな爪痕が残っています。 一日も早い現状復帰のため取り組みます。 写真は伊東市池地区。
敬老の日を前に沼津市で4,5日「長寿を祝う会」が開催されました
敬老の日を前に沼津市で4,5日「長寿を祝う会」が開催されました。 「戦争」というコトバを軽々に政治家が口にする今、今日の日本と郷土の繁栄の礎となった戦前・戦中・占領から復興を体験した方々の人生を風化させてはなりません。
防災の日の1日、沼津第三中学で開催された訓練を視察させていただきました
防災の日の1日、沼津第三中学で開催された訓練を視察させていただきました。 東海地震説が提唱されて50年近く、静岡県民の防災意識は高いものの、風化しつつあることを懸念。 高齢化、独居率が当時よりも大きくなり、隣近所の”災害 …
下田では雨天決行で勇壮な太鼓祭りが開催されました
台風10号の影響で各地でお祭りが中止、延期にになっていしまいました。 残念ですが万が一を考えると、こればかりは仕方ありません。 下田では雨天決行で勇壮な太鼓祭りが開催されました。