国政に正義と公正
ブログ

活動報告

地元民のインフラ伊豆箱根グループ主催のふぇすたにて

地元民のインフラ伊豆箱根グループ主催のふぇすたにて。

伊豆の下田ライオンズクラブ60周年の祝賀会にお招き頂きました

伊豆の下田ライオンズクラブ60周年の祝賀会にお招き頂きました。 会場は白浜のホテル伊豆急、快晴でした。

沼津大平農業まつりを皮切りに秋の地域行事に参加

沼津大平農業まつりを皮切りに秋の地域行事に参加。 たくさんの味覚を堪能しました。

プロ野球選手を多数輩出している静岡裾野シニアの卒団式

プロ野球選手を多数輩出している静岡裾野シニアの卒団式。 地元民も久々に見た雲ひとつない麗しい富士の山も祝福していました。

あちこち足を運び、たくさんのご意見ご要望を頂きました

お声がけを頂いた地域の行事にあちこち足を運び、たくさんのご意見ご要望を頂きました。 写真は清水町のふれあい広場。

国会議員ボーナスアップを凍結する法案を我が党は出しましたが叶いませんでした

特別職国家公務員である総理や大臣、政務官の給与、国会議員ボーナスアップを凍結する法案を我が党は出しましたが叶いませんでした。 一般職国家公務員や自衛隊員の給与アップには賛成しています。 NIKKAN-GENDAI.COM …

国会内での新経済連盟の勉強会で三木谷浩史代表理事らの話を聞きました

国会内での新経済連盟の勉強会で三木谷浩史代表理事らの話を聞きました。 開催前にお会いして『がん克服。生きる』を掲げメディカル分野を持つ三木谷会長率いる楽天に地元がんセンターを中核とする医療集積ファルマバレーを話し、関心を …

原千畝氏の展示会を開催したきっかけで顕彰会が出来、夫妻レリーフが港口公園に設置された

8年前に沼津キラメッセにて、夫人が沼津出身の杉原千畝氏の展示会を開催したきっかけで顕彰会が出来、夫妻レリーフが港口公園に設置された。 命のビザでナチスから救われた人々の子孫が、幼い命をこれ以上奪わぬようどうか本国に声をあ …

沼津よさこい

沼津よさこい 週末、沼津市内各地によさこいの元気な踊りと掛け声が響きわたりました。見ている人たちも躍動します。元気を貰えます。

恒例の伊豆の国市内長嶋茂雄ロード野球大会が開催され挨拶と始球式

恒例の伊豆の国市内長嶋茂雄ロード野球大会が開催され挨拶と始球式。 今年はGIANTSのレジェンドOBが草薙球場でイベントがあり野球教室とは来年初頭の分離開催。 来年は原辰徳前監督にお越し頂きたいと球団本部にお願いに行こう …

« 1 24 25 26 120 »
PAGETOP
Copyright © わたなべ周 後援会 All Rights Reserved.