国政に正義と公正
ブログ

活動報告

二度とこのような惨事を起こさぬこと、家屋を失った方々の生活再建に県や市と共に尽力することをお約束しました

熱海市伊豆山地区の土石流災害から丸一年、追悼式典が行われました。 二度とこのような惨事を起こさぬこと、家屋を失った方々の生活再建に県や市と共に尽力することをお約束しました。 今も県警や海保の方々が行方不明の方の手がかりを …

私が住んでいる沼津第一地区の納涼祭が3年ぶりに制約つきながら開催されました

私が住んでいる沼津第一地区の納涼祭が3年ぶりに制約つきながら開催されました。 しゃぎりの音色、浴衣の子どもたちのはしゃぐ声~久しぶりの夏の景色でした。

10日投票の参院選が折り返し

10日投票の参院選が折り返しを迎え、本日2日は富士学校式典のあと、全国比例(2枚目の投票用紙)の石川まさとしと長泉町、清水町、三島駅にて街頭演説。

富士学校観閲行進の様子です

富士学校観閲行進の様子です https://www.facebook.com/100005285701487/videos/3311875959091031/

参院選挙青森選挙区の『田名部まさよ』さんの応援のため青森県中津軽郡へ

参院選挙青森選挙区の『田名部まさよ』さんの応援のため青森県中津軽郡へ。 地元紙に引用された総務省副大臣時代に地方創生に取り組んだ秘書官が現在の小野寺青森市長。 青森駅から数百歩に白砂の人工ビーチとおしゃれプロムナード。 …

静岡選挙区『山﨑しんのすけ』の応援

昨晩の浜松・旧松菱前にて比例区『石川まさとし』に続き、今晩は三島広小路駅と沼津駅北口にて静岡選挙区『山﨑しんのすけ』の応援演説。 来週以降は東北など全国に足を運ぶ予定です。  

コロナ終息がまだ見えぬ中、専門知識で尾身会長や厚労省と渡り合える政治家が絶対に必要

どちらも浜松北高校 参院選が始まり、午前は静岡駅北口で『山崎しんのすけ』の出陣に、夕方は浜松にて比例区(2枚目の投票用紙)候補の『石川まさとし』の応援演説。 二人とも浜松北高校の卒業。 初陣の石川氏は、歌手でも元アスリー …

拉致議連 メッセージ

現在、わたしが会長代行を務める「拉致議連」のHPを作成しています。 HPに掲載予定のメッセージが出来上がりました。 被害者全員の即時帰国に全力を尽くしてまいります。  

立憲民主党『自衛隊応援議員連盟』を立ち上げ

党に『自衛隊応援議員連盟』を立ち上げ、党内7割にあたる100名超が参加し会長に枝野幸男・元官房長官、私が幹事長に就きました。 国防の担い手である自衛官の衣食住はじめ勤務環境や訓練環境の改善・向上に取り組みます。

« 1 41 42 43 120 »
PAGETOP
Copyright © わたなべ周 後援会 All Rights Reserved.