活動報告
SNSのスピードとの闘いでもあり、正しい情報を速やかに伝達する工夫を厚労省に申し入れました
一昨日から4月1日か2日に緊急事態宣言がなされるのか、問い合わせが相次ぎました。 現職代議士の名前も載ったチェーンメールの急速な拡大が根拠となっていました。 突然に宣言されれば、社会生活に混乱を招くだけに、その際は諮問委 …
需要喚起のため「高速道路料金の大胆な引き下げ」「外国人専用のJAPAN RAIL PASS」の日本人への適用などを提言。
オーバーシュートでロックダウン 野党統一会派のコロナ対策本部が開催され、経済対策を議論。 需要喚起のため「高速道路料金の大胆な引き下げ」「外国人専用のJAPAN RAIL PASS(7日間で普通3万円、グリーン7万円)」 …
先日出演させていただいたラジオ番組が記事で紹介されました
「大胆な内需拡大を」国民民主党副代表渡辺周衆議院議員 ⒸJapan In-depth編集部 細川珠生(政治ジャーナリスト) 【まとめ】 ・低利融資のレベルではなく、現金給付すべき。 ・高速道路料金等の公共料金や、様々な入 …
コロナをぶっとバス!
コロナをぶっとバス! 昨日から、沼津駅から沼津港までを伊豆箱根バスの電気バスが運行し、出発式が行われました。 駿河湾の濃い碧をイメージしたハワイのトロリーバスのような海外リゾートで見かけるオープンの小型バス。 コロナによ …
教科書で習う三権分立のチェック&バランスとして立法府に裁判官弾劾が認められています
裁判官訴追委員会 教科書で習う三権分立のチェック&バランスとして立法府に裁判官弾劾が認められています。 「裁判官訴追委員会」は衆院第二議員会館の二階にあり、与野党の衆参の与野党で構成され、訴追申し立てのあった裁判官を審査 …
不要不急のカジノ関連予算を削減し、コロナ対策やキャンセルに伴う損失への補償や支援、学校一斉休業による補償にあてるべき
1月下旬の本年度補正予算から始まり、令和2年度予算を審議した衆院予算委員会は本日で終わりました。 不要不急のカジノ関連予算を削減し、コロナ対策やキャンセルに伴う損失への補償や支援、学校一斉休業による補償にあてるべきと組み …
本日午前、予算委員会の締めくくり総括質疑で総理に質問
本日午前、予算委員会の締めくくり総括質疑で総理に質問。 衆院予算委、一斉休校 家庭への影響巡り議論 2/28(金) 12:20配信 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn? …
沼津・大諏訪天満宮での「筆供養」
沼津・大諏訪天満宮での「筆供養」。 筆だけではなく持ち寄られた鉛筆もくべられます。 いまはスマホやパソコンで字を書きますが、勉強したりメモとったり手紙書いたり・・使った筆記具にはそれぞれ思いや念が込められています。 その …