国政に正義と公正
ブログ

活動報告

地元の第一地区のコミュニティ祭りの開会式でご挨拶

地元の第一地区のコミュニティ祭りの開会式でご挨拶。 この時期の地区文化祭もひと段落すると、師走に向かいます。

ゾマホン氏がさらなる飛躍をされることを願うばかりです

テレビタックルの収録前にビートたけしさんと少々雑談。 かつてたけしさんの付き人でもあり、前のベナン共和国大使でもあったゾマホン・ルフィン氏が過日、国会事務所に見えた時に「来年、国へ帰って国会議員を目指す」と話していたこと …

【出演しました】テレビ朝日系列「ビートたけしのTVタックル」~ニッポン住宅大問題SP

11月18日(日)1155~1255、テレビ朝日系列「ビートたけしのTVタックル」~ニッポン住宅大問題SP

松崎の災害現場の復旧工事が始まります

補正予算の成立を受けて、松崎の災害現場の復旧工事が始まります。

下田市の「歴史的風致維持向上計画」が認定

国土交通省から報告があり、下田市の「歴史的風致維持向上計画」が認定され、来週13日に市長に通知されるとのこと。 整備における補助率のかさ上げされる。 ことし7月の伊豆の国市に続いて本県では4件目の認定。 左図の右下、赤線 …

竹島に上陸した韓国国会議員に対し、領土議連として質問状を送付することを決めました

竹島に上陸した韓国国会議員に対し、領土議連として質問状を送付することを決め、 本日、記者会見を行いました。 日本語、英文、ハングルの三言語で掲載します。  

駿東郡清水町の55周年式典や沼津第五、浮島地区のコミニティ祭り、

週末は駿東郡清水町の55周年式典や沼津第五、浮島地区のコミニティ祭り、 御用邸の菊花展などでたくさんの方々とお会いできました。  

沼津・戸田(へだ)地区のさんさんまつり

沼津・戸田(へだ)地区のさんさんまつりにて。タカアシガニとの写真撮影あり、 さわれる駿河湾の深海魚展示あり、と中身の濃いイベントでした。    

「米国ファースト」トランプ大統領に、主権奪還の日本ファーストを主張せよと指摘

金曜日に予算委員会にて安倍総理、河野外相らと質疑。 日米地位協定や横田空域の返還などを取り上げ、 「米国ファースト」トランプ大統領に、主権奪還の日本ファーストを主張せよと指摘。

伊豆の国市大仁にて読売巨人軍公園による「長嶋茂雄ロード記念野球教室」が開催

伊豆の国市大仁にて読売巨人軍公園による「長嶋茂雄ロード記念野球教室」が開催され、定岡正二さん、篠塚和典さんが地元の子供たちに手ほどきをしていました。 定岡さんは3年連続で、昨年「ボールをいつも手にして仲良くしなくちゃ。い …

« 1 88 89 90 122 »
PAGETOP
Copyright © わたなべ周 後援会 All Rights Reserved.