国政に正義と公正
ブログ

安全保障

拉致議連で米国政府要人と会い、シンポジウムに参加しました

10連休後半、2泊4日でワシントンDCに家族会の横田さん、飯塚さん、救う会、拉致議連で米国政府要人と会い、シンポジウムに参加しました。 北朝鮮は相当焦っている状況だけに、あと一押し、制裁継続を要請しました。

外交青書 連休明けの決算委員会等で追及する

外交青書から「北方四島は日本に帰属する」という表現が消されました。昨年までは写真左の通り、記載されていました。 プーチンのご機嫌をそこねたくない配慮だろうが、日本が従来の書きぶりをやめ、記述しないことで日本の態度は変わっ …

自衛隊創立記念日

これから御殿場小山地区の自衛隊創立記念日が続きます。 ことし1月に訪れた三沢基地のF35Aがいまも行方不明になっていること、心が痛みます。 また5月18日(土)に展示飛行予定だった下田・黒船祭りでのブルーインパルス飛行が …

全国からの高校生による「未来会議」で拉致問題をテーマに質疑応答をしました

全国からの高校生による「未来会議」が参院講堂で開かれ、拉致問題をテーマに質疑応答をしました。 「当初は北朝鮮にさらわれた可能性を訴えても、チラシを叩き落とされたり、相手にされなかった。事実解明が進み、これほどの国家の最重 …

拉致被害者家族会の皆さんの記者会見に同席

昨晩は、首相官邸で米朝協議の報告を受けた拉致被害者家族会の皆さんの記者会見に同席。 田中実さんの件は出なかったようだが、入国記録がないとしてきた田中さんらが生存しているのならば北のこれまでの主張は覆った。 米朝の次が見え …

本日、3月1日(金)18時49分から予算委員会で質問します

本日、18時49分から予算委員会(締めくくり質疑)で質問します。 是非ご覧ください。 衆議院ホームページにてご覧いただけます。 http://www.shugiintv.go.jp/index.php 前回の質問議事録で …

【生中継】お知らせ2月25日(月)15:21~ NHK総合 予算委員会で質問します

【生中継】2月25日(月)15:21~ NHK総合 予算委員会で質問します。 ぜひご覧ください。

毎日、衆院予算委員会が開かれています

毎日、衆院予算委員会が開かれています。 NHK中継ない日も委員会は開催されています。 朝8時に国会対策委員会にて打ち合わせ、9時から17時まで委員会質疑、その後に理事会にて新日程の与野党協議です。 党所属議員それぞれが統 …

日本に客観的・論理的に対抗できないのだから、もうあきらめてこぶしを降ろすべき

 日本と韓国はGSOMIA(軍事情報包括保護協定)という安全保障上の機密を共有できる協定を結んでいます。 韓国側が「自分達に非はない。動かぬ証拠がある」というのなら、この協定に基づいて、日本側に非公開で突きつければいいは …

« 1 35 36 37 53 »
PAGETOP
Copyright © わたなべ周 後援会 All Rights Reserved.