安全保障
防災の日の1日、沼津第三中学で開催された訓練を視察させていただきました
防災の日の1日、沼津第三中学で開催された訓練を視察させていただきました。 東海地震説が提唱されて50年近く、静岡県民の防災意識は高いものの、風化しつつあることを懸念。 高齢化、独居率が当時よりも大きくなり、隣近所の”災害 …
【テレビ出演のお知らせ】7月28日(日) 午後6時~『激論!クロスファイア』 BS朝日にて全国一斉放送
番組名 『激論!クロスファイア』 BS朝日にて全国一斉放送 放送予定 2019年7月28日(日) 午後6時~6時54分 番組テーマ 「 参議院選挙の激闘終えて・・・与野党論客が激突! 改憲勢力2/3割れで、憲法 …
衆院安保委員会の視察で山口県岩国市の海上自衛隊岩国航空基地、米海兵隊岩国基地を視察
昨日27日は衆院安保委員会の視察で山口県岩国市の海上自衛隊岩国航空基地、米海兵隊岩国基地を視察。日本が誇る飛行艇「US2」の活動状況を聞き、米海兵隊からはF35B(撮影不可)の概要説明。 US2は東シナ海や硫黄島近海まで …
安倍政権が何かを隠していることが垣間見えてきた
日米首脳会談で議題となった通商交渉。トランプ大統領自らツイートした「選挙後に合意・発表」される日米貿易交渉の合意は何なのか? 「ええ、そうだったの!?知っていたら違う投票行動したのに」とならぬよう閉会までの国会で明らかに …
北朝鮮による拉致の疑い濃厚な特定失踪者の家族会
北朝鮮による拉致の疑い濃厚な特定失踪者の家族会、救う会の皆さんによる国会請願活動が本日午前にあり、国民民主党を代表して要請書を受け取りました。 「前提条件なしに向き合う」という安倍総理の主張に、特定失踪者問題が政治的取引 …