伊豆の海にも津波注意報

静岡県にも津波注意報

 

【津波情報】太平洋側中心に津波注意報を発表

ロシアのカムチャツカ半島東方沖を震源とするマグニチュード8.7の地震があり、気象庁は、北海道から九州にかけての太平洋沿岸に津波注意報を発表しました。

NOAA=アメリカ海洋大気局は、この地震によって震源に近いアリューシャン列島に津波が到達するおそれがあるとしています。

▽予想される津波の高さは1メートルです。

▽津波注意報が出た地域の方は、海岸や川の河口付近から離れ、近づかないで下さい。

▽津波は何度も押し寄せ、急に高くなることがあります。

▽津波は、強い力で人や物を押し流します。

海岸や海中での作業などは切り上げて、海岸や川の河口近くから離れて下さい。

▽様子を見に行かないで下さい。

放送同時提供

 

津波到達予想時刻

各地の津波到達予想時刻は次の通りです。

時刻はあくまでも目安で、実際には、もっと早く到達するおそれがあります。

津波注意報 予想高さ1m
▼北海道太平洋沿岸東部は午前10時です。

▽北海道・釧路港 北海道・根室市花咲で午前10時。

▽北海道・根室港は 10時30分。

▽北海道・浜中町は午前10時です。

▼北海道太平洋沿岸中部は午前10時です。

▽北海道の浦河町は10時30分。

▽北海道の広尾町十勝港と▽北海道のえりも町は10時30分です。

▼青森県太平洋沿岸は午前10時30分です。

▽青森県むつ市関根浜▽青森県むつ小川原港▽青森県八戸港いずれも10時30分。

▼岩手県は10時30分です。

▽岩手県宮古港 ▽岩手県大船渡港、▽岩手県釜石港▽岩手県久慈港いずれも10時30分。

▼宮城県は10時30分です。

▽宮城県石巻市鮎川は11時。

▽仙台港は11時。

▽宮城県石巻港は 11時。

▼福島県は11時です。

▽福島県いわき市小名浜港と▽福島県相馬港はいずれも11時です。

▼茨城県は11時です。

▽茨城県大洗港と▽茨城県鹿島港で11時です。

▼千葉県九十九里・外房は11時です。

▽千葉県銚子市と▽千葉県勝浦市で11時です。

▼小笠原諸島は11時30分です。

▽小笠原諸島・父島では正午となっています。

▼静岡県は11時30分です。

▽静岡県沼津市と▽静岡市清水港 、▽静岡県御前崎港 で11時30分、▽浜松市舞阪で正午、▽静岡県・南伊豆町手石港と▽静岡県下田市、▽静岡県伊東市、▽静岡県西伊豆町、▽静岡県焼津市で11時30分となっています。

▼三重県南部は11時30分です。

▽三重県鳥羽市、▽三重県尾鷲港 ▽三重県熊野市、いずれも11時30分です。

▼和歌山県は11時30分です。

▽和歌山県那智勝浦町は11時30分。

▽和歌山県串本町、▽和歌山港、▽和歌山県御坊市、▽和歌山県白浜町、いずれも正午となっています。

▼宮崎県は午後0時30分です。

▽宮崎県日向市細島港、▽宮崎県日南市油津港宮崎港、いずれも午後0時30分です。