地元情報
裾野市は静岡県と連携し徹底的に責任究明しこどもを護って欲しい
モノ言えぬ一歳児に暴行、虐待の数々が判明した静岡県裾野市の保育園。 子や孫を持つ肉親と同様、激しい怒りに震える。 県内では9月に牧之原市で3歳児がバス置き去りで無くなった痛ましい事があったばかりで、静岡県ではこどもが大切 …
杉原千畝氏の縁でイスラエル大使館とともにホロコーストの写真展が21日までキラメッセで開催
夫人が沼津出身の杉原千畝氏の縁でイスラエル大使館とともにホロコーストの写真展が21日までキラメッセで開催。 その後、沼津東、市立沼津、暁秀、桐陽の市内の高校で巡回展示。 沼津市制百年となる来年、沼津とイスラエルの更なる友 …
地元サッカーJ3 アスルクラロ沼津のホームグラウンドの点灯式に出席
地元サッカーJ3アスルクラロ沼津のホームグラウンドの点灯式に出席。 照明がJリーグ基準に足りず費用をクラウドファンディングで呼びかけ、多くの支えでライセンス交付となりました。 来年からゴン中山監督が指揮を取り、ますます注 …
野球やスポーツのアスリート交流に繋げたい
昨日に続き、伊豆の国市で長嶋茂雄ロード記念野球教室。元G清水隆行外野手、岡島秀樹投手が市内の小中学生に優しく分かりやすく指導。 長嶋さんは『現役時代の大仁ごもりの恩返しで伊豆の国市の活性化に貢献したい』と6年前にメッセー …
伊豆の国市で長嶋茂雄ロード記念野球大会 プロ野球との関係を深め活性化に寄与したい
気温23度と恵まれた12日、伊豆の国市で長嶋茂雄ロード記念野球大会、あすは岡島、清水両OBを招いて野球教室。 地元の熱意を巨人軍につないだこの事業、ミスターの聖地としてジャイアンツはもとよりプロ野球との関係を深め活性化に …



