国政に正義と公正

ブログ

第二東名の駿河湾沼津サービスエリアから乗り降りできるスマートインターが開通

3月18日(土)、第二東名の駿河湾沼津サービスエリアから乗り降りできるスマートインターが開通しました。 設置のための沼津・浮島地区の協議会が発足し陳情が始まったのは民主党政権時。 震災後ということもあって公共事業の縮小が …

外務委員会にて岸田外相らに質問

本日、外務委員会にて岸田外相らに質問。 先日の東日本大震災追悼式典に中国は欠席。 これで4年連続。 その理由についてただすと、外務省等は「私どもに理由はわからない」とすっとぼけるが、台湾代表部が招かれ出席していることが理 …

沼津・大泉寺の「生物供養祭」

週末には毎年恒例の沼津・大泉寺の「生物供養祭」にお招きをいただきました。 動植物から昆虫に至るまですべてのいきものに感謝をする供養の行事。 他のいのちで我々は生を受けていることを感謝する機会。 地元の子供さんが命の尊さを …

【ラジオ出演のお知らせ】3月16日 (木) 24時30分?25時00分 (正確には16日(金)0時30分?)

番組名  ラジオ時事対談 1422kHz / 50kW  http://www.jorf.co.jp/ 放送局  RFラジオ日本        テーマ 「拉致被害者を救出できるか」 1、 北朝鮮脅威について     ・2 …

赤ヘル 高橋慶彦さん

高橋慶彦さん? 昨日都内ホテルで開催された民進党大会の秘書会講師に招かれた元広島東洋カープのスイッチヒッター高橋慶彦さんと。 震災での支援活動で秘書会と縁ができ、ゲスト参加が実現。 高橋さんは2011に千葉ロッテの一軍ヘ …

東日本大震災 追悼式

あの日から6年が経ちました。国立劇場での追悼式典に出席して参りました。 昨年より空席が目立っていたような気がしますが、決して風化させてはなりません。 国旗は議員宿舎の弔旗。

外務委員会にて北朝鮮ミサイル発射を受けて質疑

本日9時15分から45分間、外務委員会にて岸田外務大臣に北朝鮮ミサイル発射を受けて質疑。 ミサイルをぶっぱなし、核実験をやるたびに「在北京日本大使館を通して厳重に抗議」「安保理違反であり我が国は断じて容認できない」といつ …

BSフジ「プライムニュース」

先週の金曜日、時々出演をするBSフジ「プライムニュース」のパーティーにて。 各界の著名人が参加していましたが、私の好きなテレビ人はやはりこの人。 なんか見てるだけで吹き出しそうな楽しい雰囲気が漂ってます。 「案ずるより  …

河津桜も満開

有名な河津桜も満開。 河津の海岸からは紺碧の相模湾に浮かぶ伊豆大島。 天気のいい日は伊豆七島の島々がほんとうに近くに見えます。 春も過ぎて初夏を感じることができます。

沼津・大諏訪の天満宮にて「筆供養」

沼津・大諏訪の天満宮にて「筆供養」がありました。 筆やちびた鉛筆を焚いて供養するものですが、勉強したり、字の上達を願ったり、念のこもったものには愛着もあり、そう簡単にポイと捨てられませんね。 こうしたご供養があってありが …

« 1 145 146 147 177 »
PAGETOP
Copyright © わたなべ周 後援会 All Rights Reserved.