国政に正義と公正

ブログ

熱海土石流災害の被害者の皆様から国会内でヒアリング

熱海土石流災害の被害者の皆様から国会内でヒアリング。 冒頭に黙祷しヒアリング開始。 概要は (1)元所有者の代理人からの協力が不透明で捜査権限が必要であること。  (2)6億円の義援金を配分するノウハウを政府は過去の事例 …

きせがわ橋仮設復旧、開通しました。ご尽力頂いた関係者の皆様ありがとうございました。

当初からお伝えしたとおり、本日8月31日13時、きせがわ橋仮設復旧、開通しました。 ご尽力頂いた関係者の皆様ありがとうございました。

8月31日13時に黄瀬川大橋の通行止め解除 通行可能になります

国土交通省から連絡あり、8月31日13時に黄瀬川大橋の通行止め解除。 通行可能になります。  

売上30%減で応援金 業種問わず 静岡県が方針【新型コロナ】

売上30%減で応援金 業種問わず 静岡県が方針【新型コロナ】 2021.8.12  新型コロナウイルスの感染急拡大に伴い、静岡県内に「まん延防止等重点措置」が適用されたことを受け、県は11日、売り上げが減少した中小企業・ …

静岡県に「緊急事態宣言」発令

国内の新型コロナウイルスの感染者は16日、全都道府県と空港検疫などで新たに1万4854人確認されました。 全国の重症者は、前日より40人増えて1603人となり、4日連続で過去最多を更新しています。 政府は16日、新型コロ …

最大9次下請け、564社関与 持続化給付金「中抜き」批判の電通再委託問題 経産省が検査の最終結果公表

最大9次下請け、564社関与 持続化給付金「中抜き」批判の電通再委託問題 経産省が検査の最終結果公表 2021年8月13日 06時00分  国の持続化給付金事業で再委託や外注が繰り返された問題で、不透明な業務や支出の無駄 …

8月15日。黙祷

8月15日。 黙祷。 戦争の残酷さを雄弁に語る有名な写真『亡くなった妹を背負い火葬を待つ兄』。

長泉町木瀬川周辺の皆様からご意見を聞き歩いています

長泉町木瀬川周辺の皆様からご意見を聞き歩いています。 長泉町 Nagaizumi-cho 8月5日 15:59  ·  【災害復旧状況】 8/4現在の復旧状況。町内各所で復旧工事が進められています。 1枚目 桃沢川 西橋 …

日本での五輪で呼び掛けたら平和の祭典の意義があったはず

バッハ会長は思い入れがあって広島に来日間もなく足を運んだのではなかったか? 日本での五輪で呼び掛けたら平和の祭典の意義があったはず。 黙祷。 写真は再掲。

« 1 63 64 65 177 »
PAGETOP
Copyright © わたなべ周 後援会 All Rights Reserved.