国政に正義と公正
ブログ

お知らせ

お知らせ 拉致問題啓発舞台劇『めぐみへの誓いー奪還ー』

■拉致問題政府ホームページ https://www.rachi.go.jp/index.html  

島根県の隠岐島前高校を参考に川勝知事に申し入れてきた事案です 伊豆総合高分校への県外からの留学募集が始まります

旧県立土肥高校(現・伊豆総合高分校)への県外からの留学募集が始まります。 島根県の隠岐島前高校を参考に川勝知事に申し入れてきた事案です。 全国から注目されれば。 (静岡新聞より)

地元道路 補正予算が確定しました

地元道路 補正予算が確定しました。 引きつづき地元の振興のため国交省に折衝を続けてまいります。    

政府が法制化をしないので先んじて法案提出

議員立法を提出しました。 尖閣諸島を念頭に海上保安庁による警察力では対応出来ない事態のエスカレートの際、海上自衛隊がスムーズに海上警備行動に移行できる法案。 自民党国防からも必要だ、と言われるものの政府が法制化をしないの …

国土交通委員会と拉致特別委員会に所属します

臨時国会が1221まで開会。 国土交通委員会と拉致特別委員会に所属します。 本日午前は外務省と防衛省から補正予算と来年度予算の概算要求をヒアリング。 台湾情勢への我が国の積極関与を提示しました。

党の代表選挙で泉健太氏が選出されました

党の代表選挙が東京プリンスホテルで開かれ政調会長の泉健太氏が選出されました。 選挙後、県連代表として取材やテレビ出演がありました。

新仲見世で二度見してしまった『鯖チョコ』

新仲見世で二度見してしまった『鯖チョコ』

沼津新仲見世のリニューアルセレモニー ご尽力された井草会長はじめ関係者の皆様、おめでとうございます

先日、沼津新仲見世のリニューアルセレモニーがありました。 レトロな街並みに発展していくため地元在住のひとりとして一緒に頑張ります。 ご尽力された井草会長はじめ関係者の皆様、おめでとうございます。

衆議院解散 何度経験しても不安とやり残した使命の狭間で落ち着かぬ心境になります

本日、最終日の国会で衆議院解散→1031選挙となります。 何度経験しても不安とやり残した使命の狭間で落ち着かぬ心境になります。

秋の行楽シーズン、気をつけながら伊豆に来てくださいませ

緊急事態宣言解除。 秋の行楽シーズン、気をつけながら伊豆に来てくださいませ。 写真は沼津の市場でのカマ。

« 1 27 28 29 69 »
PAGETOP
Copyright © わたなべ周 後援会 All Rights Reserved.