2022.10.31 政治安全保障活動報告地元情報お知らせ
命のビザ杉原千畝氏の第二回顕彰式典が駐日イスラエル大使、リトアニア大使を迎え、夫妻のレリーフがある沼津港口公園で開催されました。 戦後の一時期、夫人の郷里沼津に居を構えていた縁から数年前に顕彰会が立ち上がり、平和と人道の …
2022.10.25 政治活動報告お知らせ
石井 紘基 先生 20年前に凶刃に倒れた石井こうき元衆議院議員の偲ぶ会が国会内で開催されました。 官僚天下り特殊法人ワケわからない公益法人の民業圧迫利権構造にメスを入れた政治家。 紀藤弁護士は統一教会の成城への進出を阻止 …
2022.10.17 活動報告地元情報お知らせ
秋晴れの伊豆 快晴の日曜、地元各地を歩き3年ぶりのイベントを楽しみました。 写真は大河ドラマの伊豆の国市商工フェア
2022.10.04 政治安全保障活動報告地元情報お知らせ
国土交通省砂防部から松崎町雲見地区の緊急砂防工事の報告がありました。 過日の土砂災害の際に地元秘書が現地に伺いました。
2022.10.03 政治安全保障活動報告地元情報お知らせ
10月1日午前、清水区内の被災地を杉山県議、浜田、長沼市議と共に足を運び、行政から説明を受けました。 倉敷市や東京都の給水車が興津で活動していました。 全国から応援ありがとうございます。 復旧復興に全力をあげます。
2022.10.03 地元情報お知らせ
2022.09.26 政治安全保障活動報告地元情報お知らせ
台風15号の被害に心からお見舞い申し上げます。 静岡市清水区大規模断水で『県知事が自衛隊へ給水車など支援要請する』と協力関係にあるふじのくに県議から連絡ありました。 浜田防衛大臣ほか防衛省関係者に私からも迅速な対応をお願 …
2022.09.21 政治活動報告地元情報お知らせ
牧之原市の通園バス置き去り事案を受けて内閣府、文科省からヒアリング。 二度と犠牲者を出さぬため『置き去り装置設置義務化』を全額国費で実施する法律を早急に提出する決意。
2022.09.20 安全保障活動報告地元情報お知らせ
17日、地元・駿東郡清水町消防団が日本消防協会から最高栄誉のまといが授与され祝賀式典に参加致しました。 地域事情に精通した消防団こそが災害の際はきめ細かく最後のひとりまで救うことができます。 団員確保のための制度を更に拡 …
2022.07.29 地元情報お知らせ
祝日大三島 甲子園出場 選手、関係者、OBOGの皆さまおめでとうございます 聖地でぜひ大暴れして下さい。