地元情報
防衛省より 朝霞、駒門、板妻駐屯地から400人体制で現地で救出活動
防衛省より。 朝霞、駒門、板妻駐屯地から400人体制で現地で救出活動。 重機4台ドローン4機も。 一刻も早い救出を
大雨に関する情報 2021年7月5日更新
大雨に関する情報 2021年7月5日更新 現在、大雨・強風・河川の増水・土砂災害の発生に注意が必要です。また、今後の情報に注意し、早めの行動を心がけて下さい。 沼津市緊急情報 (Twitter)(外部リンク) 大雨による …
伊豆高原、恋人岬、西伊豆を例に伊豆を舞台にした出会いツアーに
本日午後、ブライダル産業に携わる方々と意見交換。 西城秀樹さん松坂大輔さんがかつて下田、三島で結婚式を挙げたことを紹介し地元の伊豆高原、恋人岬、西伊豆を例に伊豆を舞台にした出会いツアーに共に取り組むことをお約束しました。
5年前、長嶋さんを伊豆の国市内の各地を案内同行しました
5年前、長嶋さんを伊豆の国市内の各地を案内同行しました。 どうぞいつまでもお元気で。 当時、『長嶋さん、どうして大仁で自主トレだったんですか?』と聞いたら『軽井沢も考えたけど、下見に来たら伊豆から富士山が見えたからです』 …
函南でメガソーラー反対の会に参加
雨に始まり、雨で終わったGW。 函南でメガソーラー反対の会に参加し、熱海起雲閣・坂本武典さんの教室発表会に足を運び、地元浅間神社で絵馬を奉納した充実のステイホームタウンでした。
こどもの日、沼津で恒例こいのぼりフェスタ
こどもの日、沼津で恒例こいのぼりフェスタ。 あいにくの曇天ですが家族連れが狩野川べりを楽しんでいました。