国政に正義と公正
ブログ

地元情報

臨時党大会が東京・永田町で開かれ玉木代表が再選

臨時党大会が東京・永田町で開かれ玉木代表が再選。 投票を終えてご案内頂いていた「千代大龍関」の化粧まわし贈呈式に向かうべく東京駅に着いたものの、 台風21号で新幹線が全線ストップ。 残念。

伊豆縦貫道の天城湯ヶ島・河津ルートの手続きが一歩前進します

伊豆縦貫道の天城湯ヶ島・河津ルートの手続きが一歩前進します。      

多くの市民の理解と支えがあって熱海が再生

昨日、熱海市長が無投票で4選を決める。 12年前に徒手空拳で挑み63票差で勝利したことを思い出すと感慨ぶかいものがあります。 多くの市民の理解と支えがあって熱海が再生。 町おこしの成功例としてたくさんのメディアにも取り上 …

長泉町稲荷神社のキャンドルナイト

長泉町稲荷神社のキャンドルナイトにて。 富士山と駿河湾の力作が訪れた人々を魅了しました。

8月も終わりですが、港町・沼津に機会あればぜひ足を運んでください

過日、沼津港で市長杯のヨットレースが開催され、県内外からの人々でにぎわいました。 8月も終わりですが、港町・沼津に機会あればぜひ足を運んでください。

伊東市のメガソーラー建設の問題で資源エネルギー庁に地元の皆様と足を運びました

昨日、伊東市のメガソーラー建設の問題で資源エネルギー庁に地元の皆様と足を運びました。 詳細は➡https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180823-00000005-izu-l22

夏の伊豆点描

夏の伊豆点描。 8月も半ばを過ぎて暦の上では秋。 各地のイベントに顔を出させていただき、天城でのお祭りではワサビのつかみ取りがあったり、下田のお祭りではガリガリ君を頂いたり、西伊豆。 土肥の夕陽の美しさに息をのんだりの日 …

高校野球でおなじみの応援曲「大進撃」は韮山高校OBの小島さん作曲です

過日、母校の演奏会が沼津プラザベルデで開催され、大学応援部主将が地元沼津東高校出身ということもありたくさんの方がお見えになりました。 シニアの方も若い方も「元気をもらった」と好評でした。 ちなみに高校野球でおなじみの応援 …

金足農業が前回出場した23年前には静岡県東部の名門校・韮山高校と激戦を繰り広げました

強豪校をつぎつぎと撃破して秋田県立金足農業高校の快進撃が続く。 金足農業が前回出場した23年前には静岡県東部の名門校・韮山高校と激戦を繰り広げました。   https://www.youtube.com/wat …

本日21時~下記のネットTVに出演いたします

番組出演のお知らせ。 本日21時~下記のネットTVに出演いたします。 https://www.genron.tv/ch/sakura-live/ テーマは 再生エネルギーは我々を幸せにするか 伊豆に韓国系資本のソーラーパ …

« 1 69 70 71 91 »
PAGETOP
Copyright © わたなべ周 後援会 All Rights Reserved.