国政に正義と公正
ブログ

政治

伊豆下田で170年前に択捉島までが日本領土と決まった今日2月7日は北方領土の日

伊豆下田で170年前に択捉島までが日本領土と決まった今日2月7日は北方領土の日。 虎ノ門での全国大会に参加

三木谷浩史・新経連代表幹事が国会内でセミナー

三木谷浩史・新経連代表幹事が国会内でセミナー。 私からはITの力で人手不足や不便を解消する方策を尋ねた。

まずは給食費無償化を実現し、納税している誠実な人たちに納税の恩恵を実現します

本日から代表質問が始まり、予算委員会と続きます。 まずは給食費無償化を実現し、納税している誠実な人たちに納税の恩恵を実現します。

引き続き、政治改革特別委員会の委員長を務めます

本日24日から通常国会が開会しました。 引き続き、政治改革特別委員会の委員長を務め、まず、おかしなポスターを掲示したり、掲示枠を売り買い出来ないようにする公選法改正が急務。昨年から積み残しの政治資金規正法も主要議題です。

予測不能なトランプ政権に我が国も世界も懸念を持つが、この大統領令には世界の関心が集まる

予測不能なトランプ政権に我が国も世界も懸念を持つが、この大統領令には世界の関心が集まる。 ケネディ暗殺記録を全面公開 トランプ氏が機密解除命令―米 時事通信 外信部2025年01月24日07時41分配信  【ワシントン時 …

本日、総理官邸にて林官房長官に対して立憲・国民の議連として非核推進の申し入れ

本日、総理官邸にて林官房長官に対して立憲・国民の議連として非核推進の申し入れ。 広島、長崎の9年後の1954年に焼津の第五福竜丸がビキニ環礁の水爆実験で被爆。 いわば静岡県は日本で3番目の核兵器被害を受けている。

問題となった商売に使われたり品位を欠いたポスター掲示の規正に向け陳情・要望を頂く

24日からの国会開会を目前に都道府県選管から、東京都知事選で問題となった商売に使われたり品位を欠いたポスター掲示の規正に向け陳情・要望を頂く。 早急に結果出すことを約束しました。

阪神淡路大震災から30年

阪神淡路大震災から30年。 時あたかも南海トラフの発生確率が30年以内80%に引き上げられる。 バブル期を超える税収増の我が国、電柱地中化への公共投資増が急務。 topics.smt.docomo.ne.jp ヴィッセル …

野党多数の今が実現のチャンス!住む地域で発育に違いがあってはなりません

ずっと言い続けていることです。 野党多数の今が実現のチャンス!住む地域で発育に違いがあってはなりません。 世論の後押しをお願いします! 【速報】立憲・維新・国民が公立小中学校の「給食無償化法案」を共同提出 TBSテレビ …

与野党逆転の良い成果が生まれました

委員長を務める政治改革特別委員会で野党提出法案に与党も乗り、 かつて二階元幹事長が年間10億円も使途公開する必要なく渡し切りで使えた「政策活動費」が廃止されました。 与野党逆転の良い成果が生まれました。 政治改革はまだ始 …

« 1 2 3 4 82 »
PAGETOP
Copyright © わたなべ周 後援会 All Rights Reserved.