2013.01.29 政治安全保障
きょう午前、総理官邸で政府と超党派による拉致対策の第一回会合に民主を代表して出席。 会場はかつて民主党政権副大臣会議の部屋。国連への働きかけ強化と各種国際会議の場での発信などを意見交換。 ミサイル発射や核実験が懸念される …
2013.01.25 政治安全保障お知らせ
きょう夕方、財務省にて麻生財務大臣と国会図書館の新年度予算で要請。 議院運営委員会の野党理事が図書館小委員長を兼ねているので、衆参議院運営委員長らと連れ立っての慣例行事とのこと。 電子書籍の発刊・普及で収集 …
2013.01.24 安全保障
来週29日にも総理官邸で開かれる拉致問題対策協議会で民主党を代表して参加する。 民主党政権時代に松原仁・元拉致担当相が発案し政府のみならず対策本部のある各党にも呼び掛けて解決に向けオールジャパンの意思を示し、汗をかい …
2013.01.22 政治安全保障
本日、第3回目の党対策本部会合が開かれた。私からは先般指摘した政府専用機の活用は取り入れられ、千歳から羽田に向かい、羽田から途中一カ国経由して18,19時間かけて首都アルジェへ負傷者とご遺体を搬送する。 専用機を運用 …