安全保障
本日も外務委員会で質問
北朝鮮をめぐる情勢が不透明になる中、本日も外務委員会で質問に立つ。 北問題を取り上げると、知らずにコワい顔になってます。 北朝鮮崩壊の際には、米軍との共同行動にて拉致被害者救出を米軍と具体的にシュミレーショ …
拉致被害者救出のために全力で!
本日夕刻、首相官邸にて政府・与党と各党の拉致対策責任者による会合が開かれ、出席してまいりました。 朝鮮総連へのさらなる圧力、北朝鮮崩壊時の拉致被害者救出、北に大使館を持つ諸国への働きかけなど提 …
外務委員会にて岸田外相らに質問
本日、外務委員会にて岸田外相らに質問。 先日の東日本大震災追悼式典に中国は欠席。 これで4年連続。 その理由についてただすと、外務省等は「私どもに理由はわからない」とすっとぼけるが、台湾代表部が招かれ出席していることが理 …
外務委員会にて北朝鮮ミサイル発射を受けて質疑
本日9時15分から45分間、外務委員会にて岸田外務大臣に北朝鮮ミサイル発射を受けて質疑。 ミサイルをぶっぱなし、核実験をやるたびに「在北京日本大使館を通して厳重に抗議」「安保理違反であり我が国は断じて容認できない」といつ …
党拉致対策本部の総会を開催
私が本部長を務める党拉致対策本部の総会を開催。 家族会、救う会、特定失踪者問題調査会からそれぞれの会長が参加を頂きました。 この問題に与党野党の対立はありません。 何ら進展のないストックホルム合意は破棄してより強い制裁と …
中央公論 2014年11月号 『メディアと国益』
中央公論 2014年11月号 『メディアと国益』に掲載された対談です。 当時、衆議院議員、現在東京都知事の小池百合子さんとの対談です。
明後日2月22日は「竹島の日」
明後日2月22日は「竹島の日」。 式典に先立つ県民対話集会(ニコニコ動画で中継予定)参加のため明日から山陰に行ってまいります。 またご報告をいたします。 http://www.pref.shimane.lg.jp/…/p …