国政に正義と公正
ブログ

地元情報

下田市の「歴史的風致維持向上計画」が認定

国土交通省から報告があり、下田市の「歴史的風致維持向上計画」が認定され、来週13日に市長に通知されるとのこと。 整備における補助率のかさ上げされる。 ことし7月の伊豆の国市に続いて本県では4件目の認定。 左図の右下、赤線 …

駿東郡清水町の55周年式典や沼津第五、浮島地区のコミニティ祭り、

週末は駿東郡清水町の55周年式典や沼津第五、浮島地区のコミニティ祭り、 御用邸の菊花展などでたくさんの方々とお会いできました。  

沼津・戸田(へだ)地区のさんさんまつり

沼津・戸田(へだ)地区のさんさんまつりにて。タカアシガニとの写真撮影あり、 さわれる駿河湾の深海魚展示あり、と中身の濃いイベントでした。    

伊豆の国市大仁にて読売巨人軍公園による「長嶋茂雄ロード記念野球教室」が開催

伊豆の国市大仁にて読売巨人軍公園による「長嶋茂雄ロード記念野球教室」が開催され、定岡正二さん、篠塚和典さんが地元の子供たちに手ほどきをしていました。 定岡さんは3年連続で、昨年「ボールをいつも手にして仲良くしなくちゃ。い …

恵まれた土地に住んでいる恩恵を実感します

好天の日曜日は地元各地のさまざまな催しに精力的に参加してまいりました。 10月下旬とは思えぬ陽気に、恵まれた土地に住んでいる恩恵を実感します。  

沼津「あしたか太陽の丘」設立40周年の式典

沼津「あしたか太陽の丘」設立40周年の式典にて。 法人県民税の超過により建設された社会福祉施設で、作業場で作られた質の高いミニ家具は孫娘のおみやげにしました。  

週末は地元各地のたくさんの魅力と出会っています

祭りの秋、屋外イベントの秋、さまざまな行事が各地で開催され、週末は地元各地のたくさんの魅力と出会っています。

伊豆市の月ヶ瀬梅林にて地元天城太鼓の演奏などお月見コンサートが開催

伊豆半島の中ほど、伊豆市の月ヶ瀬梅林にて地元天城太鼓の演奏などお月見コンサートが開催され、ご挨拶させていただきました。 東京郊外から移住された方に声をかけられ、縁あって伊豆を選んでいただいたことは本当にありがたいことです …

沼津港の沼津魚市場にてさんま1000匹がふるまわれました

14日、沼津港の沼津魚市場にてさんま1000匹がふるまわれ、開会前から長蛇の列ができ、秋の港にいい匂いが漂っていました。

伊豆市小土肥(おどい)の3年に一度の秋祭り

伊豆市小土肥(おどい)の3年に一度の秋祭り。 全国で人口減少が進む中、伊豆地区も深刻ですが、土肥バイパスや天城北道路が来年早々に開通すれば、 沼津、三島地区まで車通勤できるようになり歯止めがかけられないかと取り組みます。 …

« 1 67 68 69 91 »
PAGETOP
Copyright © わたなべ周 後援会 All Rights Reserved.