国政に正義と公正
ブログ

政治

「わたなべ周を囲む集い」 感謝申し上げます。

地元・沼津で「わたなべ周を囲む集い」を盛況に開催することができました。ありがとうございました。 川勝県知事にはご多忙にもかかわらず、最後まで居てくださり、土肥と清水港のフェリー存続など参加者からの様々な要望を受け止めてい …

テレビ出演のおしらせ 6月17日(日)21時から23時「ビートたけしのTVタックル30年目突入記念~ニッポンの防衛はどうなる!?SP」

テレビ出演のおしらせ。 6月17日(日)テレビ朝日系列 21時から23時「ビートたけしのTVタックル30年目突入記念~ニッポンの防衛はどうなる!?SP」。 昨日、収録が行われました。

「体制の保証」が「残虐かつ非人道的な独裁政権の存続」であってはならない

米朝首脳会談始まる。いまは推移を見守るしかない。 先日のテレビでも発言したが、「体制の保証」が「残虐かつ非人道的な独裁政権の存続」であってはならない。 拉致の解決、北の非核化、改革開放となるのか。 ドナルド・トランプが安 …

【TV生出演のお知らせ】6月10日(日)11時59分~TOKYO MX 『激論サンデーCROSS』

テーマは拉致問題です。 ぜひご覧ください。 番組HP  激論!サンデーCROSS https://s.mxtv.jp/variety/sunday_cross/gekiron.php?date=20180610 &nbs …

石破茂センセイからのお声がけで、歌謡曲を通して世相をテーマにしての”対談”

石破茂センセイからのお声がけで、過日、歌謡曲を通して70年代80年代の世相をテーマにしての”対談”がありました。 詳しくは下記をクリック(笑)。 石破センセイとは安全保障問題で討論番組に出たことはありますが、どの分野にも …

駐北朝鮮チェコ共和国大使と意見交換

本日、衆院安全保障委員長室にて駐北朝鮮チェコ共和国大使と意見交換。 内容をざっくりいうと 1)経済制裁に目に見える成果はない。 車も人々の往来も生活レベルも変わらず、むしろピョンヤンの市民生活はかつてないほど良い。 昨年 …

伊東市小室山にて伊東市遺族会と社協の共催による戦没殉難者の合同慰霊祭がありました

昨日28日、伊東市小室山にて伊東市遺族会と社協の共催による戦没殉難者の合同慰霊祭がありました。 梅雨入りとともに幻想的な蛍が各地で舞い始めるとき、幾多の魂が蛍となって還ってくる。 子供たちが戦禍に逃げまどい泣き叫ぶ時代を …

JAPAN FORWARD  産経新聞 外信部インタビューが掲載されました

JAPAN FORWARD  産経新聞 外信部インタビューが掲載されました JAPAN FORWARD http://japan-forward.com/oppositions-shu-watanabe-talks-ab …

ラジオ出演のお知らせ。5月26日(土)「細川珠生のモーニングトーク」

ラジオ出演のお知らせ。5月26日(土)「細川珠生のモーニングトーク」 (ラジオ日本1422mz0705~)http://www.jorf.co.jp/?program=hosokawa

産経新聞外信部からインタビュー

本日、産経新聞外信部からインタビューがありました。 内容は家族会はじめ救う会、拉致議連でGWに行ったアメリカ訪問の話と米朝協議などについて。 掲載日は未定。

« 1 57 58 59 82 »
PAGETOP
Copyright © わたなべ周 後援会 All Rights Reserved.