安全保障
【産経新聞】国会の拉致問題特別委、1年7カ月質疑なし
国会の拉致問題特別委、1年7カ月質疑なし 2020.12.3 18:54政治政局 北朝鮮拉致問題 Twitter反応Facebook文字サイズ 東京都千代田区の国会議事堂=4月11日(本社チャーターヘリから、川口良介撮影 …
拉致問題は最重要課題と言いながら・・・政府の本気度に疑問符がつく
私が筆頭理事(野党代表)を務める拉致特別委員会が本日開かれ、茂木外相、加藤拉致担当相らの所信を聞くも、与野党委員からの質疑は与党が拒否。 理由は大臣が忙しいから、と。 拉致問題は最重要課題と言いながら昨年5月から一度も政 …
橋下徹氏 「野党に期待」とツイート
10月にフジテレビ『報道プライム』で橋下氏と共に出演したさい、野党の対案を問われ、提出に向け法案作成中、と答えました。 与党の賛成を強く求めていきます 橋下氏、立憲民主の特措法改正案提出に期待「野党頑張ってコロナ対応の法 …
立憲民主党・拉致問題対策本部が開催
11月25日17時から、衆議院第一議員会館にて立憲民主党・拉致問題対策本部が開催されました。 枝野幸男代表、森ゆうこ拉致問題対策本部長他が参加、司会は白眞勲本部長代行が務めました。 特定失踪者家族会から竹下事務局長、調査 …
コロナが激減して幸せなX’masが来ますように
年末が近づき、そこかしこに街を彩るイルミネーションが。 コロナが激減して幸せなX’masが来ますように。
連休明けの予算委員会集中審議で同僚議員が第三波への危機対応を政府に質す
東京都で534人の陽性判明。 心なしか都内の道ががすき始めた。 連休明けの予算委員会集中審議で同僚議員が第三波への危機対応を政府に質す。
本日、外務委員会にて質問に立ちました
本日、外務委員会にて質問に立ちました。 香港の民主派議員の資格剥奪、国際機関の中国影響力増加への我が国の対応、尖閣防衛など茂木外相と論議しました。
バイデン次期政権とは、オバマ政権だったことを踏まえパイプがある
昨日、幹事長代行としての記者会見。 バイデン次期政権とは、かつての民主党政権時代は米国オバマ政権だったことを踏まえパイプがあると言及しました。