国政に正義と公正
ブログ

活動報告

県議選挙最終日各陣営を回りました

県議選挙最終日各陣営を回りました。 長泉町選挙区『わたなべじん』(実弟です)御殿場市選挙区『勝又ひでひろ』函南町選挙区『広田なおみ』いずれも無所属。最終で沼津市選挙区『ひきたたかし』マイク納めに参加します。

今週は防衛問題ウィークでした

今週は防衛問題ウィークでした。 BS番組出演、委員会・本会議で3回質問に立ち、きょう8日は板妻駐屯地で入隊式でした。 野党の安全保障政策を牽引する立場として現実的かつ理性的な議論をして参ります。

本日から始まった参院補欠選挙大分選挙区のネット戦略

本日から始まった参院補欠選挙大分選挙区のネット戦略で、吉田ただとも候補をイケオジ化のキャラ付けしているところを日本テレビが取材。

安全保障のシンポジュウムに登壇いたしました

「安保3文書の目標達成」が安全確保へ最善の道…第22回安全保障シンポジウム詳報   2023/04/06 17:00  第22回安全保障シンポジウム(NPO法人ネットジャーナリスト協会主催、読売新聞社後援)が3 …

【本会議にて質疑】本日、4月7日(金)13時00分より

  本日、4月7日(金)13時00分より衆議院本会議にて質問登壇いたします。 テーマは安全保障、防衛増税などです。 ぜひご覧ください。 衆議院TVホームページ House of Representatives …

お知らせ【テレビ生出演】4月4日(火) BS11報道ライブ インサイドOUT

お知らせ【テレビ生出演】4月4日(火) BS11報道ライブ インサイドOUT テーマ:『ウクライナ情勢に与野党は~G7議長国として“停戦”へ何をすべきか?』 番組HP:https://www.bs11.jp/news/h …

沼津今沢地区のさくら祭りにお招き頂きました

ことしの桜のピークはそろそろ過ぎそうです。 沼津今沢地区のさくら祭りにお招き頂きました。 サッカーの天才小野伸二選手の出身地です。

便利な反面、御用邸から江の浦地区の流通が減り沿岸の産業に影響なきよう配慮も必要です

都市計画決定は30年前、私は県議1期目でした。 長い歳月かかりましたが工事への不安や自治会が分断されるなど地権者の理解があり開通です。 便利な反面、御用邸から江の浦地区の流通が減り沿岸の産業に影響なきよう配慮も必要です。

3月27日15時から沼津大平・島郷区間開通

伊豆方面渋滞緩和に期待 3月27日15時から沼津大平・島郷区間開通。 最終的に大平から伊豆中央道長岡ICまで開通を目指しています。

長年懸案であったJR原駅前広場の整備が完成

インフラ整備のニュースが続きますが、長年懸案であったJR原駅前広場の整備が完成し、記念行事で祝辞を述べてまいりました。 要望、陳情を頂いてきた案件が色々実現してきました。 今月27日には国道414号静浦バイパス一部開通式 …

« 1 37 38 39 125 »
PAGETOP
Copyright © わたなべ周 後援会 All Rights Reserved.