安全保障
被害者の我が国が絶対にぶれてはならない
過日、砂防会館で開催された拉致解決の国民大集会に党を代表してあいさつ。 南北が接近し、米朝再会談が模索される中であるが、被害者の我が国が絶対にぶれてはならない。
プーチン大統領からの前提条件なき(=領土問題先送り)平和条約締結提案を外務省に質す
私が会長を務める党安全保障調査会にてウラジオストックでのプーチン大統領からの前提条件なき(=領土問題先送り)平和条約締結提案を外務省に質す。 なぜ安倍総理は即座に否定しなかったのか。 黙っているという事は肯定したととらえ …
「シベリア・モンゴル抑留犠牲者追悼のつどい」に党を代表して参列いたしました
本日午後1時から千鳥ヶ淵にて開催された「シベリア・モンゴル抑留犠牲者追悼のつどい」に党を代表して参列いたしました。 ウズベキスタンの首都タシケントにおいて強制労働された抑留者が建設に従事させられた「ナボイ劇場」は1966 …
沖縄の負担軽減のため、正直かつ現実的な見通しを今後、政府に質してまいります
法案審議は参院が主戦場となり、衆院の活動はあまり報じられませんが、 本日朝は党外交安保調査会にて専門家を招いて安全保障の勉強会、 続けて安保委員長室にてグアム知事を迎えて意見交換。 沖縄米軍の移転についての進捗状況にグア …
明日、大阪にて「そこまで言って委員会」テレビ収録 23日の沖縄での慰霊祭に党を代表して参列してまいります
明日、衆院は本会議・委員会がないので大阪にて「そこまで言って委員会」テレビ収録。 その後、関空から那覇に向かい23日の沖縄での慰霊祭に党を代表して参列してまいります。 詳細はまたご報告します。